記録ID: 8405546
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ササユリの北沢山・経ヶ岳
2025年07月12日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
| 天候 | ガスのち少し晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
北沢山下からコイノコまではササユリに挟まれた道が続きます |
写真
撮影機器:
感想
昨日ローカル紙にササユリの記事があったので、行ってきました。
このルートは2回目ですが前回は11月で花はなし。予想以上の花花花でした。
経ヶ岳山頂も大分見晴らしが良くなり、北ァが見えて良かったです。しかし南は雲の中で残念でした。
コイノコまでは30名程の方とスライド、あとは沢山の人人人。シニアのグループも沢山でした。
ササユリの見ごろはあと2〜3日でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人








ササユリ初めて知りました!圧巻‼︎ですね
学生のとき経ヶ岳の麓(伊那市西箕輪)に住んでました 最近はトレラン(パーティカルレース)もありヤマレコ上でも中ア末端の経ヶ岳と認知されて嬉しいところですが、
ニッコウキスゲの黄色に対しなんとも華やか
もっとみなさんに知ってもらいたいですね 来季はぜひ満開を狙いたいです
ありがとうございましたー
ありがとうございます。権兵衛峠のコースは6〜7年前に再度復元されたようで、私は5年前の秋に辿りました。その前は中仙寺から登ってました。地元の方の努力で年々ササユリは増えているそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する