記録ID: 8407150
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天女山から権現岳、赤岳周回
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,021m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:04
距離 18.3km
登り 2,021m
下り 2,022m
16:22
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・前三ツ頭、三ツ頭までが結構急登できつい。アブに数か所刺されたので虫よけ必須です。 ・権現岳からは急な下りが続きます。 ・キレット小屋から赤岳までは急な上りですが、岩場が楽しい。 ・真教寺尾根は上部はクサリ場の連続、苦戦している人もいました。 ・清里テラスまでは長い尾根道、その後笹薮に覆われた道になります。 ・羽衣池から天女山登山口までは長い長い横断路、何度か道を間違えてしまいました。その都度スマホで確認すべきでした。 |
その他周辺情報 | 下山後はアクアリゾート清里天女の湯を利用、850円。 |
写真
撮影機器:
感想
北アルプスは晴れの予報ですが駐車場は混むと読んで、雲は多そうだけど比較的近場の権現岳、赤岳周回にしました。
権現岳には積雪期に登頂しましたが、前三ツ頭、三ツ頭までは結構な急登できつかった。
その後長い梯子を下り、登山道を下るとキレット小屋。今期は休業らしい。
赤岳までは岩場を登りますがこれが一番楽しかった。
一番辛かったのは羽衣池から天女山登山口までの横断路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する