記録ID: 8407354
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2025年07月12日(土) [日帰り]

jin
その他6人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 856m
- 下り
- 856m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
|---|
感想
昨年と同じ片品村のロッヂに泊まり、今回は至仏山を登ってきた。
前日の夜に宿に入り、当日の朝6時に戸倉まで宿の車で送ってもらい、鳩待峠を7時15分に出発。
曇っていた空も、徐々に青空も見えてきたが、気温はさほど上がらず。山の鼻からの登りはもちろんキツかったが、樹林帯を抜けてからは振り返ると広大な尾瀬ヶ原とその奥にドッシリと構える燧ヶ岳が見え、気分良く登りきって人でいっぱいの至仏山山頂に着いた。
頂上で作ってもらったお弁当を食べ、鳩待峠へ下山した。
下山後は宿にもう一泊して打ち上げ、今年も最高の登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する