記録ID: 8409623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
【大雪・白雲岳2/3】 緑岳・赤岳 周遊 2日目
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 289m
- 下り
- 274m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
撮影機器:
感想
大雪山の2日目。
(写真は1日目の方をご覧ください)
大雪山3日間のきょうは中日。
のんびりと歩くことにします。
まずは緑岳。
ここもお花がたくさん。
コマクサの葉っぱに似てる、エゾハハコヨモギ 緑岳にたくさん
黄色いほうは、シロサマニヨモギ
このお花たちの名前は、たまたますれ違った昆野安彦さんが教えてくださいました。
なんでも知っててすごい方です。しかも20分以上教えてくださいました。
ありがとうございました😊
緑岳に着いた時はガスガスでしたが、銀泉台からお越しの娘さんが「ちょっと待ってると晴れてきますよ」と。
その通り、晴れてきました!
五色岳に向かう稜線にきれいな残雪の模様が見えてきました。
感動ですわ!
そこから赤岳に向かうとウルップソウが残っててくれました。
岩の上にはエゾシマリスも。
かわいいわー。
白雲岳はガスガスなので、わたしはあしたに持ち越しました。
きょうはおビールをじっくりと冷やしてから飲みました。たくさんのお花を見ることができて、たまらなくおいしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する