ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8411687
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳

2025年07月13日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 新潟県
 - 拍手
GPS
05:51
距離
9.7km
登り
727m
下り
730m

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:19
合計
5:51
距離 9.7km 登り 727m 下り 730m
5:31
5:33
86
6:59
7:02
28
7:30
7:31
16
7:47
8:48
12
9:00
23
9:23
9:24
6
9:30
9:38
42
休憩P
10:20
10:22
21
10:43
10:44
6
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【ネズモチ平駐車場】

70台ほど停められる広い未舗装駐車場です。
駐車場に綺麗なトイレあります。(ペーパー・手洗い場有)

*駐車場より2.5km手前から道が狭くなります。700m手前より一部ダート道あります。
コース状況/
危険箇所等
【桜曽根コース】

道迷いすることのない一本道で、とてもよく整備されています。
登山道狭い箇所もありますが、ゆっくりいけば問題なく通過できます。

前岳の先に一部残雪箇所があります。
階段みたいになっているので、滑り止め等は無くても大丈夫です。
気温により、雪が緩み滑りやすくなるので注意して通過してください。
その他周辺情報 【浅草山荘】

日帰り入浴 11:00~17:00
(ホテル営業日に入浴出来るので週末以外は事前確認した方が良いです。)

大人 800円
(シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーあり)

女性はシャンプーバイキング・大風量ドライヤー・マイクロナノバブルシャワーヘッドに半分チェンジされて快適でした。
いつも茶太郎・小太郎と一緒に来ていたけど今年は寂しく1人(T ^ T)
1人だけど…ワン君達の分まで楽しもう!
2025年07月13日 04:58撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 4:58
いつも茶太郎・小太郎と一緒に来ていたけど今年は寂しく1人(T ^ T)
1人だけど…ワン君達の分まで楽しもう!
桜曽根登山口までは…キスゲ・ヤグルマソウ・カラマツソウ・ヨツバヒヨドリがいっぱい(^.^)
17
桜曽根登山口までは…キスゲ・ヤグルマソウ・カラマツソウ・ヨツバヒヨドリがいっぱい(^.^)
今日は1人なのでゆっくり花探し…キボウシ・キュウリグサ・ミズタビラコ・・ホウチャクソウ
14
今日は1人なのでゆっくり花探し…キボウシ・キュウリグサ・ミズタビラコ・・ホウチャクソウ
桜曽根登山口にある浅草の鐘…山の上だけガスがあり「晴れますように〜」っと祈りながら心静かに2回鐘をつく
2025年07月13日 05:33撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 5:33
桜曽根登山口にある浅草の鐘…山の上だけガスがあり「晴れますように〜」っと祈りながら心静かに2回鐘をつく
登山道には…ツルアリドオシ・アリドオシラン・ママコナ・オトギリソウが今年もいっぱい(^-^)
17
登山道には…ツルアリドオシ・アリドオシラン・ママコナ・オトギリソウが今年もいっぱい(^-^)
山の鉄則…景色の写真は撮れる時に撮っておく( ̄^ ̄)ゞ
2025年07月13日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 5:36
山の鉄則…景色の写真は撮れる時に撮っておく( ̄^ ̄)ゞ
今年初のギンちゃん♡
たくましく成長ちゅ〜〜〜
14
今年初のギンちゃん♡
たくましく成長ちゅ〜〜〜
あっちは青空あるんだけどなぁ…雲海も綺麗だよ☆
2025年07月13日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 6:21
あっちは青空あるんだけどなぁ…雲海も綺麗だよ☆
お花ロードは続き…コメツツジ・ノリウツギ・ゴセンタチバナ♡
関東より気温高いから超暑い!!!
もう汗だくだよ( ̄O ̄;)
14
お花ロードは続き…コメツツジ・ノリウツギ・ゴセンタチバナ♡
関東より気温高いから超暑い!!!
もう汗だくだよ( ̄O ̄;)
嘉平与ボッチ到着(^^)v
やっと風が入り少し涼しくなった(´∀`)
2025年07月13日 06:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 6:59
嘉平与ボッチ到着(^^)v
やっと風が入り少し涼しくなった(´∀`)
ガスの中へ突入!
2025年07月13日 07:01撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/13 7:01
ガスの中へ突入!
お目当ての…ヒメサユリ♡♡♡
2025年07月13日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
24
7/13 7:04
お目当ての…ヒメサユリ♡♡♡
今年はなんかタイミングがいいo(^▽^)o
2025年07月13日 07:10撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 7:10
今年はなんかタイミングがいいo(^▽^)o
いっぱい咲いてる(≧∀≦)
(でもまだ蕾もいっぱいあるのでもう少し楽しめそうです)
2025年07月13日 07:15撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 7:15
いっぱい咲いてる(≧∀≦)
(でもまだ蕾もいっぱいあるのでもう少し楽しめそうです)
ピンク色で可愛い(^.^)
18
ピンク色で可愛い(^.^)
トキソウ♡
(今年はいっぱい咲いてます)
2025年07月13日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 7:19
トキソウ♡
(今年はいっぱい咲いてます)
ネズモチ平登山口との合流地点へ…太陽は見えてるけどまだダメそうσ(^_^;)
2025年07月13日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 7:22
ネズモチ平登山口との合流地点へ…太陽は見えてるけどまだダメそうσ(^_^;)
合流地点付近には…アカモノ・ツマトリソウ・イワカガミ♡
15
合流地点付近には…アカモノ・ツマトリソウ・イワカガミ♡
雪渓を登り…結構滑る
2025年07月13日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 7:30
雪渓を登り…結構滑る
前岳付近には…イワイチョウ・オニアザミ・キンコウカ・ウラジロヨウラク♡
15
前岳付近には…イワイチョウ・オニアザミ・キンコウカ・ウラジロヨウラク♡
コバイケイソウ♡
2025年07月13日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 7:37
コバイケイソウ♡
まだまだ続く…姫様ロード♪( ´▽`)
2025年07月13日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 7:38
まだまだ続く…姫様ロード♪( ´▽`)
池塘とワタスゲ(⌒▽⌒)
2025年07月13日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/13 7:40
池塘とワタスゲ(⌒▽⌒)
浅草岳到着(^^)v
いつも茶太郎・小太郎が主役なのだが。。。
2025年07月13日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
20
7/13 7:47
浅草岳到着(^^)v
いつも茶太郎・小太郎が主役なのだが。。。
心の中は…いつも一緒だよ♡
2025年07月13日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
21
7/13 7:48
心の中は…いつも一緒だよ♡
山頂は大賑わいなので今年も少し離れた所で休憩…暑さが予想されたのでゼリーを持参(^-^)
地元の方と横浜から来られた方とで山談義が弾む^ ^
2025年07月13日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/13 8:02
山頂は大賑わいなので今年も少し離れた所で休憩…暑さが予想されたのでゼリーを持参(^-^)
地元の方と横浜から来られた方とで山談義が弾む^ ^
そしてそして…山の女神降臨ヽ(´▽`)/
田子倉湖☆
2025年07月13日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/13 8:40
そしてそして…山の女神降臨ヽ(´▽`)/
田子倉湖☆
晴れたから再び山頂に戻ろう( ̄^ ̄)ゞ
2025年07月13日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 8:41
晴れたから再び山頂に戻ろう( ̄^ ̄)ゞ
山頂より…雪渓がアクセントの前岳☆
2025年07月13日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 8:48
山頂より…雪渓がアクセントの前岳☆
ニッコウキスゲ♡
ピンクは可愛いけど黄色は元気100倍
2025年07月13日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 8:51
ニッコウキスゲ♡
ピンクは可愛いけど黄色は元気100倍
陽射しが当たると…可愛さ倍増(//∇//)
2025年07月13日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
17
7/13 8:52
陽射しが当たると…可愛さ倍増(//∇//)
青空に白と緑で最高だなぁ〜…なんて歩いていたら雪渓の下りでツルンと滑ってコケてしまった(笑)
2025年07月13日 08:58撮影 by  iPhone 11, Apple
15
7/13 8:58
青空に白と緑で最高だなぁ〜…なんて歩いていたら雪渓の下りでツルンと滑ってコケてしまった(笑)
ホント姫様可愛い\(//∇//)\
2025年07月13日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 9:05
ホント姫様可愛い\(//∇//)\
景色はないけど…青空あるだけで最高のロケーション♪( ´▽`)
2025年07月13日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 9:06
景色はないけど…青空あるだけで最高のロケーション♪( ´▽`)
鬼が面方面も雲が取れそうでなかなか取れない…まぁここまで見えればOKなのだd( ̄  ̄)
2025年07月13日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 9:08
鬼が面方面も雲が取れそうでなかなか取れない…まぁここまで見えればOKなのだd( ̄  ̄)
オノエラン♡
2025年07月13日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
17
7/13 9:11
オノエラン♡
姫様撮影は続き(笑)
2025年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
13
7/13 9:12
姫様撮影は続き(笑)
今年は…小太郎とのツーショット写真が撮れそうな所がいっぱいあったのに残念(T ^ T)
2025年07月13日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 9:13
今年は…小太郎とのツーショット写真が撮れそうな所がいっぱいあったのに残念(T ^ T)
太陽が嬉しそう(^.^)
2025年07月13日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 9:15
太陽が嬉しそう(^.^)
嘉平与ボッチへ!
2025年07月13日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/13 9:17
嘉平与ボッチへ!
今年もいっぱい会えて良かった…ありがとう♡♡♡
2025年07月13日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
16
7/13 9:20
今年もいっぱい会えて良かった…ありがとう♡♡♡
嘉平与ボッチより…浅草岳サヨナラまたね(^^)/~~~
2025年07月13日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/13 9:23
嘉平与ボッチより…浅草岳サヨナラまたね(^^)/~~~
休憩しようと思っていたけど…嘉平与ボッチも大賑わいなのであっちで休憩しよう!
2025年07月13日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
10
7/13 9:24
休憩しようと思っていたけど…嘉平与ボッチも大賑わいなのであっちで休憩しよう!
休憩Pより…鬼はなかなか姿を現してくれず残念だったな。。。
2025年07月13日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 9:30
休憩Pより…鬼はなかなか姿を現してくれず残念だったな。。。
駐車場(写真中央)が見えたけど…晴れて気温も更に上昇しいつもより更に遠く感じる( ̄▽ ̄;)
2025年07月13日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
11
7/13 9:53
駐車場(写真中央)が見えたけど…晴れて気温も更に上昇しいつもより更に遠く感じる( ̄▽ ̄;)
晴れた御礼を込めて…帰りも心静かに2回鐘をつく
2025年07月13日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/13 10:21
晴れた御礼を込めて…帰りも心静かに2回鐘をつく
灼熱の中歩き続け…駐車場到着( ̄^ ̄)ゞ
朝はガスガスだったけど最後は晴れて良かったd( ̄  ̄)
11
灼熱の中歩き続け…駐車場到着( ̄^ ̄)ゞ
朝はガスガスだったけど最後は晴れて良かったd( ̄  ̄)
超汗だくなので…今年も登山口から1番近い浅草山荘へ!
2025年07月13日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
12
7/13 11:15
超汗だくなので…今年も登山口から1番近い浅草山荘へ!
手前は源泉掛け流し25度…貸切だし暑い日には最高の湯温で1時間近く居ちゃった(笑)
(奥は源泉加温41.5度)
2025年07月13日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
14
7/13 11:24
手前は源泉掛け流し25度…貸切だし暑い日には最高の湯温で1時間近く居ちゃった(笑)
(奥は源泉加温41.5度)
一難去ってまた一難…美ヶ原の次の日、散歩から帰ったら怪我をしたのか虫に刺されたのか?2週間経過し少し大きくなりハゲてるし、マズル周りにも増えてきたので本日近くの病院へ。皮膚を検査したらマラセチアというカビ菌!ぶどう膜炎での治療薬のステロイドが悪化の原因の1つとも言えるらしい。なったタイミングが悪かった(汗)でもぶどう膜炎の薬の方が重要だから「仕方ないね」で終わりました(^◇^;)
またしばらくの間、病院通いが続く。。。
21
一難去ってまた一難…美ヶ原の次の日、散歩から帰ったら怪我をしたのか虫に刺されたのか?2週間経過し少し大きくなりハゲてるし、マズル周りにも増えてきたので本日近くの病院へ。皮膚を検査したらマラセチアというカビ菌!ぶどう膜炎での治療薬のステロイドが悪化の原因の1つとも言えるらしい。なったタイミングが悪かった(汗)でもぶどう膜炎の薬の方が重要だから「仕方ないね」で終わりました(^◇^;)
またしばらくの間、病院通いが続く。。。
撮影機器:

感想

今年も姫様に会いに浅草岳へ ♪( ´▽`)

本当は、今年も茶太郎・小太郎と一緒に行く計画だったんだけど、小太郎のぶどう膜炎の症状が落ち着いたばかりなので無理させられず。。。。。

今年は1人で行くことに。

下調べでは先週辺りが満開のように感じたけど…
あちらこちらに咲き誇る綺麗な姫様がいっぱい♡♡♡

微妙な天気で景色はなかったけど、青空が広かってくれただけでもヨシとしましたd( ̄  ̄)


そして小太郎………
ぶどう膜炎の症状は、服用していたステロイドが効き、1週間ちょっとで炎症が落ち着いた(-。-;

飲み薬のステロイドは一旦ここで終了。
また1日2回2種類の目薬治療に戻る。

目薬の方のステロイドの副作用で、目に白い膜がだいぶ付着し始めているので、お昼はヒアロルン酸の目薬のみを点眼することになった。

このまま症状が落ち着いてくれることを祈るしかない。

やっとぶどう膜炎の病院通いが終わり、2週間前に草むらで怪我したか虫に刺されたかで、マズル部分が赤く腫れていた。
落ち着いた所でその箇所をよく観察したら、なんか広がっているしハゲているし、他の部分にも増えているし!
近くの病院へ行き、皮膚の検査をしたら、常在菌でもあるマラセチア菌に感染していて( ̄O ̄;)

感染した時に、ステロイド剤を服用すると悪化する原因の1つだと言われた。
でもこればかりは仕方なく(ー ー;)

この治療も、またしばらく時間を要するらしいので、気長に治していこうと思う。
ハゲ部分は、カサブタが落ちてしばらくしたら毛が生えるみたいなので良かった(-。-;
そういえば、もう何年も前にも耳の中にカビ菌で感染した時あったっけな。
高温多湿に弱い小太郎なのです。

一難去ってまた一難だけど、茶太郎・小太郎が少しでも長生きしてくれればいいので、言い方が変かもしれないけど病院通いも楽しみたいと思う(^-^)
病院通いも生きているからこそだ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら