記録ID: 8413345
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳、硫黄岳 (三世代ハイキング)
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:07
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,611m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 9:33
距離 10.3km
登り 1,108m
下り 636m
15:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても整備され快適な道。根石岳から東天狗岳間で少し岩場が有り。硫黄岳から夏沢峠はガレ浮石多数有り。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯¥600(市外大人) |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
1年ぶりの三世代登山。前回の白山を教訓にゆったりとハイキングできました。
幸運にも2日間とも晴れ、絶景が楽しめて満足しました。
私らヘコタレと孫達は快調でしたが、息子夫婦は仕事を終え帰宅後移動で仮眠2時間程、寝不足のせいなのか初日は調子上がらず。
なので、初日は早めに就寝。ガッツリ寝れたようで2日目は快調みたい、回復してくれて良かった〜
今年も孫達と一緒に登山が出来て嬉しい。来年も行けるといいなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する