記録ID: 8460226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
地下足袋硫黄岳🌅桜平~根石岳~夏沢峠~本沢温泉泊♨️
2025年07月22日(火) 〜
2025年07月23日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:33
距離 8.1km
登り 846m
下り 595m
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 数十台 トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | 本沢温泉 1泊夕食付 12000円 チェックイン11時から、 チェックアウト8時まで その間いつでも温泉に入れる♨️ オリジナルタオル 300円 缶サワー 600円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
またコレ買ってきちゃったー
なかなか好き
しかしカレーの方がペラペラだから、
ホットサンドメイカーで2つをくっ付けちゃって、
間にスライスのとろけるチーズを挟めば接着剤代わりにもなっておいしそう、
なんて考えてた
今度うちでやってみるか!
なかなか好き
しかしカレーの方がペラペラだから、
ホットサンドメイカーで2つをくっ付けちゃって、
間にスライスのとろけるチーズを挟めば接着剤代わりにもなっておいしそう、
なんて考えてた
今度うちでやってみるか!
箕冠山の分岐
歩きながら計画を変更しようかなーと考えてた
根石岳に登って白砂新道で本沢温泉へ下りるつもりだったけど、
翌日夏沢峠への道をナイトハイクで登って硫黄岳で日の出と考えていたので、
歩いたことのない夏沢峠への道を下見がてら前もって歩いておきたいと思ったのだ
そうするならここから根石岳まではピストンになる
そーしよーと決めてザックをデポすることにし、
この辺りに隠した
歩きながら計画を変更しようかなーと考えてた
根石岳に登って白砂新道で本沢温泉へ下りるつもりだったけど、
翌日夏沢峠への道をナイトハイクで登って硫黄岳で日の出と考えていたので、
歩いたことのない夏沢峠への道を下見がてら前もって歩いておきたいと思ったのだ
そうするならここから根石岳まではピストンになる
そーしよーと決めてザックをデポすることにし、
この辺りに隠した
根石岳頂上から西天狗
長靴をはいた女性とおしゃべりした
根石岳山荘の方だった
夏沢峠~本沢温泉はよく整備されていて歩きやすい道だそう
白砂新道は迷いやすいそうだ
そっかー、
白砂新道でナイトハイクも考えていたけど、
やっぱり夏沢峠の道でナイトハイクの方が良さそうだな
教えてもらえてよかった!
長靴をはいた女性とおしゃべりした
根石岳山荘の方だった
夏沢峠~本沢温泉はよく整備されていて歩きやすい道だそう
白砂新道は迷いやすいそうだ
そっかー、
白砂新道でナイトハイクも考えていたけど、
やっぱり夏沢峠の道でナイトハイクの方が良さそうだな
教えてもらえてよかった!
今回の格好、
フィッシャーマンズベスト導入
知らなかったんだけど、
ガバポケって釣り用のでもあるんだね😳
このベストは登山用なんだけど、
店員さんのお話では、
このスタイルのポケットはむしろ釣り用ベストで見るから、
寅壱ベストに付いているのなら釣り用のを参考にしたんじゃないか、とのこと
そーだったのー!?😳
フィッシャーマンズベスト導入
知らなかったんだけど、
ガバポケって釣り用のでもあるんだね😳
このベストは登山用なんだけど、
店員さんのお話では、
このスタイルのポケットはむしろ釣り用ベストで見るから、
寅壱ベストに付いているのなら釣り用のを参考にしたんじゃないか、とのこと
そーだったのー!?😳
山びこ荘
5年ぶりにやってるんだって、
確かに開いてるの初めて見た
ヤマネ見られるのかなー?と思い、
中に入って訊いてみる
やっぱり昼間はあかんって、
夜だって
お話してたら本沢温泉の人たちだった
私泊まるからまたのちほど~と
本沢温泉オリジナルタオルも売ってた
いいねいいねー本沢温泉で買おう
温泉、内湯もいつでも入れるって!
わ〜楽しみ〜急いで下りよ!
5年ぶりにやってるんだって、
確かに開いてるの初めて見た
ヤマネ見られるのかなー?と思い、
中に入って訊いてみる
やっぱり昼間はあかんって、
夜だって
お話してたら本沢温泉の人たちだった
私泊まるからまたのちほど~と
本沢温泉オリジナルタオルも売ってた
いいねいいねー本沢温泉で買おう
温泉、内湯もいつでも入れるって!
わ〜楽しみ〜急いで下りよ!
部屋で荷物の整理を済ませ、
内湯に入りに来た
脱衣所の中で何かバタバタと飛びまわっていて、
フツー蛾かなぁとか思うじゃん、
小鳥だよ🤤
ちっちゃくて丸くってかわい~
何とか外へ出してあげられないかと見回してみると、
上の窓が開くと気付いて開けた
すぐ外へ飛んでった、よかった
この温泉、
私にはかなり熱いけどすごく気持ちいい😳
疲れた脚が癒される
暑がりだからそんなに浸かってられないんだけど、
気持ちいくって出たくないような気分😳
内湯に入りに来た
脱衣所の中で何かバタバタと飛びまわっていて、
フツー蛾かなぁとか思うじゃん、
小鳥だよ🤤
ちっちゃくて丸くってかわい~
何とか外へ出してあげられないかと見回してみると、
上の窓が開くと気付いて開けた
すぐ外へ飛んでった、よかった
この温泉、
私にはかなり熱いけどすごく気持ちいい😳
疲れた脚が癒される
暑がりだからそんなに浸かってられないんだけど、
気持ちいくって出たくないような気分😳
私はすっごい暑がりで、
お風呂のあとって頼むから湯冷めしてくれってぐらい暑くなるんだけど、
今回はそんなことなかった
ちょーどいい😳
気持ちいー状態で外に出て、
持ってきた缶サワーを飲み始めた
最高だぁ~✨
シロバナノヘビイチゴの実がいっぱいなっててかわいい
ミニチュアの苺みたい🍓
お風呂のあとって頼むから湯冷めしてくれってぐらい暑くなるんだけど、
今回はそんなことなかった
ちょーどいい😳
気持ちいー状態で外に出て、
持ってきた缶サワーを飲み始めた
最高だぁ~✨
シロバナノヘビイチゴの実がいっぱいなっててかわいい
ミニチュアの苺みたい🍓
晩ごはん
コロッケが2つあったので、
それ以外の白メシと合いそうなおかずでモリモリ食べて、
最後にコロッケ食べよって思ってたら、
肉巻きのフライだった🤤
騙されたー!
白メシに合うじゃん!
しょーがないからおかわり🍚
モリモリのモリモリに食べた🍚
コロッケが2つあったので、
それ以外の白メシと合いそうなおかずでモリモリ食べて、
最後にコロッケ食べよって思ってたら、
肉巻きのフライだった🤤
騙されたー!
白メシに合うじゃん!
しょーがないからおかわり🍚
モリモリのモリモリに食べた🍚
ヒカリゴケ
ホントに光るじゃん🤩✨
このあと間もなく寝た
翌朝、アラームで起きると、
まだ眠くてぬくぬくおふとんで二度寝しちゃいたくなった
そして、
たっぷり寝たあとにまた朝の温泉もいいな…なんて思い付いちゃって…ものすごい誘惑🤤
最近、
ナイトハイクしたけどガスガスで日の出を見られなかったことがあったから、
とりあえず外の様子を確認してみることにした
そしたら、空気がスッキリしていてきれいな星空✨
よっしゃー起きるぞ行くぞ!!!
気合いが入った!
ホントに光るじゃん🤩✨
このあと間もなく寝た
翌朝、アラームで起きると、
まだ眠くてぬくぬくおふとんで二度寝しちゃいたくなった
そして、
たっぷり寝たあとにまた朝の温泉もいいな…なんて思い付いちゃって…ものすごい誘惑🤤
最近、
ナイトハイクしたけどガスガスで日の出を見られなかったことがあったから、
とりあえず外の様子を確認してみることにした
そしたら、空気がスッキリしていてきれいな星空✨
よっしゃー起きるぞ行くぞ!!!
気合いが入った!
前夜、明日は2時に起きよーと思ってたんだけど、
もともと計画していたのはコースタイムから逆算して2時出発だった🤤
勘違いして2時に起きてダラダラ支度して、
出発したのが2:45
しかも勘違いに全く気付かぬまま歩き出した🤤
もともと計画していたのはコースタイムから逆算して2時出発だった🤤
勘違いして2時に起きてダラダラ支度して、
出発したのが2:45
しかも勘違いに全く気付かぬまま歩き出した🤤
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人