記録ID: 8414519
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山「 いわわきの道 」 ↗「 きゅうざかの道 」 ↘
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 527m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 5:44
距離 5.4km
登り 527m
下り 519m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
分岐のすぐ下あたりに駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 特にありません |
写真
感想
昨年7月の NANIWANさんたちの 花探しのレコで見た、色んな花々を見るために、僕たちも少し時期が早いかなとも思ったけど、岩湧山を訪れました。
シロテンマも スズサイコも、7/6に きゅうざかの道で咲いていたという、ヤマジノホトトギスも 見つけられなかった。
あと 2:40 関空離陸の ブルーインパルスも、早く下りたので見られなかった。
頂上広場のベンチで横になってる人たちは、待機空域と見られる 岩湧山上空に飛んで来るのを待つんだろうか?
それにしても下りの きゅうざかの道は、風もなく本当に蒸し風呂みたいで、登りよりずっと暑かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する