記録ID: 8414524
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 619m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:45
距離 11.8km
登り 619m
下り 616m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
私の山スタイルは万能ほっかむり!今日はミョウガ手拭い!日焼け防止、黒いところを狙う蜂予防、虫から耳を守る(耳を蚊に刺されるのが1番つらい!)、虫の羽音が怖いので耳を覆うため。。。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
来週行く予定の山岳会の月例山行のトレーニングで栗駒山へ。10キロ以上山を歩いたのは1年ぶり!?みたい。。。どうりで疲れるわけですね。下界は曇りでしたが、上に上がってきたら快晴!そして雲海祭り!岩手山、焼石、早池峰、鳥海山、月山が雲海の上にお顔を出していました。お天気は良かったですが、風が涼しくて助けられました。栗駒山は何回も登っていますが、東栗駒山に初めていきました!下山は笊森コース。誰もスライドしなくて一人きり。熊が出ないかとドキドキ。雪渓にたくさんの熊の足跡があり、携帯の音楽を大音量で鳴らしながら歩きました。最後、左膝が痛くなり失速泣!久しぶりに長い距離歩いて疲れを感じましたが、温泉で癒されて帰りました。お疲れ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する