記録ID: 8415693
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山と裏岩菅山へハイキング
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 919m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:22
距離 12.2km
登り 919m
下り 919m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ノッキリ~岩菅山山頂までは、ざれた岩場なので慎重に。その他はよく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 登山口にトイレはありません。登山口の少し手前に簡易な公衆トイレが設置されています。 避難小屋にはトイレブースがありますが、携帯トイレが必要です。 |
写真
避難小屋の中を撮影。左手には、携帯トイレ用と思われるテントが設置されています。しかし、携帯トイレ用の椅子は設置されていません。避難小屋外に椅子も設置されたトイレがあります。
避難小屋泊まりも素敵ですが、携帯トイレしか使えないので要注意です。
避難小屋泊まりも素敵ですが、携帯トイレしか使えないので要注意です。
感想
志賀高原で一番高い裏岩菅山に行ってきました。予想を遥かに越えた晴天で、太陽の光を燦々と浴びながら、時折吹く冷風に癒されながら歩きました。花もそこここで咲いており、楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する