記録ID: 8416240
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
三浦半島南海岸 白浜毘沙門天 小網代の森 黒崎の鼻2025年7月13日
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 265m
- 下り
- 275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:42
距離 20.0km
登り 265m
下り 275m
15:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
環境省が設定している「関東ふれあいの道」という遊歩道が三浦半島海岸にもあって、いつも登山ばかりなので少し遊び感覚でチャレンジしてみた。
京急線三浦海岸駅下車後に京急バスに乗って、毘沙門天入口停留所で下車し、知る人ぞ知る無料のキャンプ場で知られている白浜毘沙門天からスタートした。
よくある自転車も通れる遊歩道を想像していたが、そんなことはなく、海岸段丘(海岸線に沿って階段状に形成された地形で波の浸食によって平らになった海底が、地殻変動や海面変動によって隆起したり、海面が低下して陸地になった海岸線)というアスレチックばりの遊歩道だった。
途中途中で釣り人やカヌーに勤しむ若者や浅瀬の海水を楽しむ家族連れもいた。
その遊歩道も宮川港、三崎港で途切れて少々ダレてしまう舗装道路を我慢して進んだあとは、小網代の森という自然観察の保護区を見学した。
そのあとはまた海岸に戻り、黒崎の鼻をめざして一気に進んだ。
この岬も知る人ぞ知る無料キャンプ場で、キャンパー好きにはたまらない小高い岬をしばらく見学して、今日の山行計画を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する