記録ID: 8418020
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
兵庫県 金鳥山→風吹岩→鷹尾山→城山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 543m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:48
距離 7.7km
登り 543m
下り 566m
8:43
6分
スタート地点
11:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
堰堤を超えるための梯子。この直後、向こうから大きなイノシシ(母親?)と子供イノシシ2頭が悠々と登山道を下ってきました。思わず路肩に避けて、先に通してあげました。(本来は登る側が優先ですが。。)
撮影機器:
感想
午後から芦屋で用があって、なら午前中だけ荒地山周辺を少し歩いてみようと、3時間の登山を楽しんできました。
連日の猛暑で人は少ないかな、と思いましたが、やはり週末の六甲は多くの人でにぎわっていました。
短い時間の登山でしたが、最初の急登に始まり、風吹岩付近の岩場の上り下り、時々現れれる大阪湾の展望など、様々な変化があって、やっぱり六甲は楽しい山です。
<主なピーク>
金鳥山(きんちょうざん) 338m
↓
風吹岩(かざふきいわ) 437m
↓
高座の滝(こうざのたき) 10m(落差)
↓
鷹尾山(たかおやま) 272m
↓
城山(しろやま) 262m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する