記録ID: 8420835
全員に公開
ハイキング
剱・立山
【立山三山】もてなし接待登山🐾
2025年07月14日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 919m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:02
距離 9.5km
登り 919m
下り 922m
天候 | 晴れ時々曇り🌥️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時発のケーブルカー、その後高原バス使用🚌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少の残雪あるが滑り止めは必要がないと思う(・3・) どうしようもなく不安なら持っていけばいい。 |
その他周辺情報 | いたせり尽せり、お金あればなんとでもなる天国室堂⛰️ |
予約できる山小屋 |
|
写真
ピークで皆んなで記念撮影!
写真撮ってくれてるのは、やまちゃん!
2月3月と一緒に百四丈滝まで通いまくったフィジカルモンスター(・∀・)
このまえぼっち姉さんと小窓尾根行った時のレコにある
「いつか着く」ステッカーの生みの親(・∀・)
写真撮ってくれてるのは、やまちゃん!
2月3月と一緒に百四丈滝まで通いまくったフィジカルモンスター(・∀・)
このまえぼっち姉さんと小窓尾根行った時のレコにある
「いつか着く」ステッカーの生みの親(・∀・)
女子によそっていただくと更に美味しくなるだろうということで…w
キノコ苦手な僕ですが…
これがまためちゃくちゃ美味くておかわりしました!
生まれて初めてナメコ美味いと思った日!
ここでは名物?みたいな雰囲気でしたなめこ汁(・∀・)
マジで美味しいし景色も良いから是非行ってみてね(・∀・)
キノコ苦手な僕ですが…
これがまためちゃくちゃ美味くておかわりしました!
生まれて初めてナメコ美味いと思った日!
ここでは名物?みたいな雰囲気でしたなめこ汁(・∀・)
マジで美味しいし景色も良いから是非行ってみてね(・∀・)
撮影機器:
感想
冬にあった白山の百四丈滝登攀の時のトークイベントがあり、それで富山に来たギハード氏にお誘いいただき立山登山(・∀・)
モチャモチャわいわい大人遠足でした(・∀・)
今週来週とNHKのBSでドキュメンタリー番組放送するから興味ある人観てね✨(・∀・)
ぼくもチラホラ映ります!…多分w
https://www.nhk.jp/p/ts/M6KM4L93W6/
番組HPはこちら(・∀・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する