記録ID: 8421360
全員に公開
ハイキング
四国
千本山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 730m
- 下り
- 725m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
基本舗装道で、車は選びませんが、落石した小石がちょこちょこありますので、変な石をふんでパンクみたいにならないように慎重な運転は必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に雨にもかかわらずとても登りやすい道でした。 最初の吊り橋が雨でぬれて一番滑りやすかったかな。 |
その他周辺情報 | 高知市方面に戻る場合は帰り道に「馬路温泉」がありますので、入浴できます。 |
写真
感想
最初は天気が気になっていましたが、比較的に雨でも登っているようだったので、予定通り行ってきました。
登山口に着いてみると気温は22度、雨も適度に降って、終始暑くもなく寒くもない快適な登山となりました。
また、雨が降って足場が滑りやすくなるのではと心配していましたが、その心配はほとんどありませんでした。適度な小石と敷き詰められた杉の葉が強力な滑り止めになってました。
展望はありませんでしたが、霧の中の杉林は幻想的で、むしろ天気が悪い時こそベストなのではと思えました。最高に楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する