ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8421369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

晴れ予報、隙間登山で火打山 スケスケサンカヨウにぽわぽわワタスゲいっぱい!!

2025年07月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
eve-leo その他4人
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,367m
下り
1,367m

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:33
合計
9:22
7:12
1
スタート地点
7:13
7
7:20
7:21
50
8:11
8:22
108
10:10
10:33
48
11:21
12:00
28
12:28
63
13:31
13:33
42
14:15
14:21
25
14:46
14:47
34
15:21
15:26
25
15:51
15:56
21
16:17
16
16:34
宿泊地
日帰り
山行
2:50
休憩
0:06
合計
2:56
8:00
135
宿泊地
10:15
10:18
35
10:53
10:56
0
10:56
ゴール地点
天候 1日目晴
2日目雨
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場駐車場 登山口から一段下がった駐車場利用トイレあり トイレ近くにあり便利登山口までも1分くらい
コース状況/
危険箇所等
良く整備されており有難い
下山時登山口が近づくと靴洗い場あり助かる 入域料500円を登山口で支払うと雷鳥のキーホルダーを貰える 500円支払うだけの価値がある登山道の整備状況
また雷鳥のキーホルダーを提示すると妙高高原ふれあい会館で入浴料450円→250円で利用できる
その他周辺情報 高谷池ヒュッテ大部屋1泊2食11500円個室13500円
清潔感ありいい小屋 飲水ペットボトル500ミリ400円 寝場所も広くゆっくり出来る
ラーメンあらきん美味しい
信濃町インターに向かう途中、ブルーベリー園まつきのソフトクリーム美味しかったなぁ
さぁて頑張りますか!
3
さぁて頑張りますか!
入域料500円お支払いすると貰える雷鳥の木札、前に貰ったのもまだあるけど嬉しい
5
入域料500円お支払いすると貰える雷鳥の木札、前に貰ったのもまだあるけど嬉しい
でっかいギンリョウソウにびっくり
5
でっかいギンリョウソウにびっくり
コケイラン
木の隙間から北アルプス 大分登って来た
2
木の隙間から北アルプス 大分登って来た
ショウキラン
ミツバオウレン
キヌガサソウ 大きくてさすがの迫力
5
キヌガサソウ 大きくてさすがの迫力
イワカガミは終盤
5
イワカガミは終盤
十二曲越えて富士見平までがキツかったね
2
十二曲越えて富士見平までがキツかったね
最近のお気に入り、担いで行くと丁度シャーベットになって食べ頃 皆んなに一つづつ
7
最近のお気に入り、担いで行くと丁度シャーベットになって食べ頃 皆んなに一つづつ
暑い時には最高!!
5
暑い時には最高!!
サンカヨウまだ残ってるかな〜って心配してた仲間は大喜び
5
サンカヨウまだ残ってるかな〜って心配してた仲間は大喜び
あそこまで行くんだよ
5
あそこまで行くんだよ
タニギキョウ
モミジカラマツ
オオバミゾホオズキいっ〜ぱい
4
オオバミゾホオズキいっ〜ぱい
マイヅルソウとゴゼンタチバナ
3
マイヅルソウとゴゼンタチバナ
ミヤマカタバミ
エンレイソウ
高谷池ヒュッテ到着、カフェでお茶したいけど山頂踏んでから・・15時までだって多分間に合わない
2
高谷池ヒュッテ到着、カフェでお茶したいけど山頂踏んでから・・15時までだって多分間に合わない
ツマトリソウ
キヌガサソウ
目立つなぁ
アオノツガザクラ
5
アオノツガザクラ
池塘とヒュッテ 素敵!!
5
池塘とヒュッテ 素敵!!
まだ雪たっぷり残ってる
3
まだ雪たっぷり残ってる
きれいだね〜
ハクサンコザクラ
5
ハクサンコザクラ
群生してる
イワイチョウ
ハクサンチドリ
ワタスゲの群生 群生してると可愛い
5
ワタスゲの群生 群生してると可愛い
わぁ!!これ!これ!
9
わぁ!!これ!これ!
ここいいねぇ!!
コウモリ菱
クロトウヒレン
マルバタケブキ
ミヤマキンポウゲ 妙高山もくっきり
2
ミヤマキンポウゲ 妙高山もくっきり
5人パーティーだったけど途中から強力ゲスト参加(笑)お母さん方って呼ばれて何だか嬉しい 色々話して何だか世話やきたくなつちゃうけど助けられるのは間違いなくお母さん方(笑)
7
5人パーティーだったけど途中から強力ゲスト参加(笑)お母さん方って呼ばれて何だか嬉しい 色々話して何だか世話やきたくなつちゃうけど助けられるのは間違いなくお母さん方(笑)
火打山から影火打、植生も変わり気持ちいい稜線、でもここらで足が攣ってしまってキツイ
3
火打山から影火打、植生も変わり気持ちいい稜線、でもここらで足が攣ってしまってキツイ
ウサギギク
キバナヤマオダマキ
5
キバナヤマオダマキ
いい景色、好き!
4
いい景色、好き!
結局最後まで付き合ってくれた爽やかな彼、彼は2往復(笑)テントも担ぎ上げたのに足取り軽く疲れ知らず
2
結局最後まで付き合ってくれた爽やかな彼、彼は2往復(笑)テントも担ぎ上げたのに足取り軽く疲れ知らず
小屋ご飯 カレーとハヤシ もちろんお変わりした美味しい
6
小屋ご飯 カレーとハヤシ もちろんお変わりした美味しい
夕暮れ 赤く染まると良かったけど
2
夕暮れ 赤く染まると良かったけど
7/15 曇り予報だったけど夜中からずっと雨・・
小屋で雨仕様の準備出来たから良し
ミツバオウレンが雫を纏って綺麗
3
7/15 曇り予報だったけど夜中からずっと雨・・
小屋で雨仕様の準備出来たから良し
ミツバオウレンが雫を纏って綺麗
下山は雨の中
スケスケサンカヨウ とてもきれい
8
スケスケサンカヨウ とてもきれい
ガラスの破片
クルマユリ
最後まで気を抜かず
3
最後まで気を抜かず
温泉入ったらお腹空いた〜
あらきんで味噌ラーメン 塩気が美味しい
6
温泉入ったらお腹空いた〜
あらきんで味噌ラーメン 塩気が美味しい
ラーメン食べたら次はこれ、黒姫高原ブルーベリー園まつき 旬のブルーベリーがたっぷり
6
ラーメン食べたら次はこれ、黒姫高原ブルーベリー園まつき 旬のブルーベリーがたっぷり

感想

北岳に行く予定だった・・。でも天候不良で中止。予定がポッカリ空いてしまったのでどこか行ける所は? 新潟方面は何とかなりそう。 

何時もの仲間に声を掛けると急に誘ったにも関わらずみんな行けるって!! 火打山日帰りで登る方も多いけれど泊まりで行きたいな。人気の高谷池ヒュッテにも丁度空きがあった。

何時もの仲間とワイワイ登る。小屋に荷物を置いて軽身になったけどなかなか進まない(笑) 景色もお花も素晴らし過ぎる。栃木からテント泊で登りに来ていた若い男性も引き込んで更にワイワイ(笑)彼はすでに登って来ていたのに話の流れで影火打ちまで付き合ってくれた。アツモリソウは終わってしまっていたけれど確かにここに咲いていたという場所も分かったし火打山から影火打ちまでの稜線も素敵だった。 雪渓がたくさん残っている火打山ハクサンコザクラ、ワタスゲ、イワイチョウ、キヌガサソウ・・・。

下山時は雨になってしまったけれど透明なサンカヨウも見る事が出来て満足。 やっぱり山は楽しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら