記録ID: 8423130
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
鶴岡駅:駅前探検徘徊俱楽部〜鶴岡公園
2025年06月25日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 3m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:58
距離 4.0km
登り 3m
下り 4m
12:58
58分
スタート地点
13:55
ゴール地点
弘前駅から今宵のお宿(羽黒山麓)の玄関口となる鶴岡駅へ各停+特急で約5時間。
送迎バスまでの時間で鶴岡公園を全て徒歩で探索しようと計画したが、あまりに暑くて往路は市内循環バスを利用した。
その車窓から見た商店街の寂れっぷりに衝撃を受けてから、鶴岡公園やその周辺を歩いてその商店街を歩いて駅に戻ったが…地方都市の苦境をまざまざと見せつけられた。
人口11万人と言えども、広域合併による積み上げに因るものだから、旧市街地は文字通りのシャッター通り商店街。
駅周辺だけを見て断じてはならないことは十分に分かってはいるが…初の訪問だったが、この鶴岡でもとの驚きを禁じ得ない。
そう言えば…今から35年前ぐらいに月山・鳥海山に登りに来た時に鶴岡の駅前旅館に泊まり、下山後にラーメン屋に行った記憶があるが…全く持って思い出せなかった。
送迎バスまでの時間で鶴岡公園を全て徒歩で探索しようと計画したが、あまりに暑くて往路は市内循環バスを利用した。
その車窓から見た商店街の寂れっぷりに衝撃を受けてから、鶴岡公園やその周辺を歩いてその商店街を歩いて駅に戻ったが…地方都市の苦境をまざまざと見せつけられた。
人口11万人と言えども、広域合併による積み上げに因るものだから、旧市街地は文字通りのシャッター通り商店街。
駅周辺だけを見て断じてはならないことは十分に分かってはいるが…初の訪問だったが、この鶴岡でもとの驚きを禁じ得ない。
そう言えば…今から35年前ぐらいに月山・鳥海山に登りに来た時に鶴岡の駅前旅館に泊まり、下山後にラーメン屋に行った記憶があるが…全く持って思い出せなかった。
天候 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【往路】弘前駅 ![]() ![]() ![]() 【復路】鶴岡駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地舗装路あるいは公園遊歩道 |
その他周辺情報 | 食事:結心(ゆいしん):鶴岡駅真ん前…あいもり(そばと麦切り)1,200円 https://tabelog.com/yamagata/A0603/A060302/6009555/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する