記録ID: 8427626
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:56
距離 13.5km
登り 1,184m
下り 1,211m
7:30
3分
スタート地点
13:26
ゴール地点
天候 | 曇り、ときどき晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 大倉から同バスで渋沢駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ 蓑毛バス停。ヤビツ峠バス停。菩提峠分岐。三ノ塔山頂。もちろん大倉バス停近くにも。大倉には登山靴などの泥を洗い流せる水道もトイレ前にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨明け当日、久しぶりに、電車、バスで。
去年何回か歩いた蓑毛から、柏木林道経由でヤビツ峠。そしてニノ塔、三ノ塔へ。
帰路は秦野戸川公園へ下りました。
穏やかな風。上の方は、26度位、湿度は70〜80%。
以外と快適でした。三ノ塔のお地蔵様の裏手のルートを下見しましたが、踏み跡が不明瞭ですぐに引き返す。
水場、トイレ、ベンチが何ヵ所か点在していて、表丹沢は、快適ですね。
ロングトレイルにこだわらず、これからはもっと気軽に山に足を運ぼうと思います。(フラット登山📖、ただいま読んでるとこです。)山頂にこだわらず、自分が快適な事が大事みたいなくだりが、腑に落ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する