記録ID: 8428121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
百花繚乱乗鞍岳から三本滝へ
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:07
距離 10.9km
登り 507m
下り 1,402m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
畳平バスターミナルまで上がり 乗鞍岳山頂剣ヶ峰経由で三本滝駐車場まで 歩きました。三本滝駐車場はこの時期 始発の観光センター駐車場から乗車する方が 殆どなのでガラガラです! 7時の始発便は3台でした 乗鞍岳畳平シャトルバス 片道2350円 往復4600円 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/echoline/ |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は湯けむり館 https://yukemurikan-norikura.com/ |
写真
撮影機器:
感想
乗鞍岳の高山植物を鑑賞しに
シャトルバスで上がり三本滝まで
歩きました。昨日の雨があがり
朝は快晴の乗鞍岳だったがすぐに
雲が沸き立ち山頂剣ヶ峰では
霧雨強風気温低下ですぐに下山
肩の小屋口まで降りると再び山頂は
青空が広がるあるあるだったが
高山植物は例年通り百花繚乱
特に女王コマクサが素晴らしく
稜線に大群落を形成してます!
今見頃はヨツバシオガマ、ウサギギク
イワツメクサ、アオノツガザクラ
チングルマなどたくさん咲いてます
明日から3連休天候も良さそうなので
混雑間違いナシと思われるが猛暑を
避ける絶好の避暑地で(本日も8時で13度)
高山植物鑑賞と絶景で癒されてみては
いかがですか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する