記録ID: 8428253
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳北峰・南峰
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 740m
- 下り
- 274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:27
距離 7.0km
登り 740m
下り 274m
6:58
7分
スタート地点
14:25
ゴール地点
天候 | 晴れ のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
キャパ100台以上、無料。 ・北八ヶ岳ロープウェイ(下りのみ利用) 20分おき運行。1400円。障がい者割引あり(半額)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。道迷いの心配もなし。 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅〜山頂駅までは笹原をかき分ける箇所がいくつかあり、朝露で濡れるので、ゲイター装備推奨。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | サングラスを車に忘れた。。。山頂が晴れており、休憩時に目が焼けた。 |
感想
都内から日帰りで北八ヶ岳の北横岳南峰・北峰へ。
AM3:30出発、PM22:00帰宅。高速代も考えると、長野への日帰りはあまりお勧めはできない。
ただ、山自体は雰囲気が非常に良い感じで、行ってよかったと思えた。
もっと鍛えて、今夏・秋シーズン中の日本アルプス登山を目指したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人