記録ID: 8435760
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,942m
- 下り
- 315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:27
距離 11.4km
登り 1,942m
下り 315m
17:24
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 濃飛バス 平湯・新穂高線 新穂高ロープウェイバス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠新道経由で、新穂高温泉から笠ヶ岳に登った。 全行程、問題なく歩ける状態だった。 笠新道は、日本有数のハードな急坂コースなので、軽い気持ちで立ち入らない方がいい。危険箇所や道迷いの心配はないが、ひたすら体力勝負になる。 |
写真
感想
2日間の予定で、新穂高温泉から笠ヶ岳に登ってきた。
久しぶりのテント・食糧を担いでの山行で、笠新道の登りはさすがにしんどかった。
一方で、テント泊の良さを再認識する山行にもなった。
うっかり2日目のヤマレコを記録するのを忘れてしまった(笑)
今後もたまには、テント泊の登山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する