記録ID: 8437347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳 百名山81座目
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:47
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,791m
- 下り
- 2,796m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:04
距離 13.8km
登り 1,843m
下り 290m
2日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:32
距離 17.3km
登り 948m
下り 2,506m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
結構道が荒れているところが多いです。崖が崩れていたり、急登で足場が滑りやすかったり。注意して歩けば大丈夫ですが、悪天候や、暗い時は十分、気をつけて下さい。 |
写真
感想
きつい登りでしたので、山頂での達成感maxです。好天に恵まれ、北は白山、南は駿河湾、伊豆半島まで綺麗に見えました。夫婦での百名山81座目、最高の山行となりました。
西沢渡から薊畑まで登りは約4時間、3.4km、1326mのアップですが、全く景色が見えず、途中標識もほとんどなく、きつい登りの連続に心が折れそうになります。GPS地図で場所を確認しながら、自分のペースで落ち着いて登れば良いと思います。聖光小屋から聖平小屋まで水場が無いので注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する