記録ID: 8437471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 青木鉱泉からドンドコ沢、中道を周回
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:43
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 2,114m
- 下り
- 2,110m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:32
距離 6.4km
登り 1,431m
下り 132m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場、一泊二日は1.600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドンドコ沢の登り、中道の下りともに予想以上にキツイ、南アルプス入門の山?(自分の力不足) |
写真
感想
以前から登りたかったが後回しにしていた鳳凰三山に登って来ました。前回の赤岳、阿弥陀岳に続き天候に恵まれ、三山の稜線歩きは「最高、最高‼️スゴイ、スゴイ👍」の連続でした。
お世話になった鳳凰小屋は、皆さん若いスタッフでとても親切で感じが良く、本当にいい小屋だなぁと思いました、ありがとうございました😭
8年前に北岳に登った時は、天候が余り良くなかったため間ノ岳まで行けなかったので、もう一度行ってみたいのですが、そのためには下りでへこたれないようにもっと頑張らないといけないと実感しました。
次回8月には、北アルプス常念山脈を2泊3日で縦走する予定です、それまでもうワンステップ上をいけるようにトレーニングしたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する