記録ID: 8443185
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 760m
- 下り
- 740m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
これが初級者向けなのと思うくらいの登山道を必死に登ります。暑さもあって水分補給と休憩を取りながら。同じ方達と追越し追い越され、ゆっくり気長に参りましょうと、磐梯山登頂の同じ目的の同士達と励まし合いながら一緒に頑張ります。そして岡部小屋に到着。鐘を鳴らして登山再開
岡部小屋まで下山
頂上からここまではすれ違うのが難しいくらい狭いので下山者と登山者が渋滞して大変でした。
そしてここで皆さんのレコで珈琲が美味しいと書いてあったので注文してみました。
頂上からここまではすれ違うのが難しいくらい狭いので下山者と登山者が渋滞して大変でした。
そしてここで皆さんのレコで珈琲が美味しいと書いてあったので注文してみました。
撮影機器:
感想
6年前に初心者なのに、無謀にも中級者向けの裏磐梯スキー場登山口から登った思い出があります。
その時の頂上はガスガスで何も見えませんでした。今日は念願のきれいな猪苗代湖が見れてとても満足です。
そして裏磐梯スキー場登山口からはかなりしんどかったので、今日は八方台登山口からの登山に挑戦しました。
初級者とうたう八方台コースですが私には相変わらずしんどかったです。
でも今日は大勢の登山者の方がいて、たくさん励ましてもらって頑張れました。
今日も楽しい登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する