記録ID: 8449088
全員に公開
ハイキング
甲信越
高ボッチ山 * 朝の気持ちいい高原ハイク!
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 65m
- 下り
- 62m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 1:57
距離 3.5km
登り 65m
下り 62m
6:12
3分
スタート地点
8:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
写真
感想
経ヶ岳から下山し汗をながして塩尻で夕食を済ませたらどっと疲れが…
このまま🚗運転して帰宅はしんどいから30分で行ける高ボッチ駐車場で涼しく車中泊する事に
翌朝、日の出狙いの🚗が来るがガスガスだったのでゆっくり起きて朝食を持って高ボッチ周回ハイクへ。
富士山〜南アルプスはちらほら、八ヶ岳は雲が断続的にかかって拝めず、御嶽山〜後立山連峰まではスッキリ晴れて高原と牧場の景色に癒された。
連休最終日の渋滞が心配だったからサクッと朝活して帰宅。
3日間とも絶景と違う雰囲気の山歩きが楽しめてギリギリに決めた割には良い計画だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する