記録ID: 8449251
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
池平山
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:12
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 3,038m
- 下り
- 3,620m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:17
距離 13.0km
登り 1,145m
下り 1,536m
18:19
2日目
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 11:01
距離 10.0km
登り 1,303m
下り 1,260m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今後状況は変わる前提ですが、剣沢 特に危険箇所無し。その他も(池平山南峰から北峰間を除く)概ね危険箇所無し。刈払いも進められていて、適宜ピンテやハシゴ等安全対策も取られています。関係各者に感謝します。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2500峰立直👆➖(リー棒のつもり)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんかめちゃくちゃヤバそう😱アヒー!
ここが最難関な気がしてます😨ゴクリ
いよいよリーチですね!
ラスト楽しみにしてます!
╭( ・ㅂ・)وグッ
気をつけてトザンヌを!
👴🏻スゴイノゥ
おこんばんは🐥
怖かったのは核心部だけ。遠目に見ると如何にもヤバそうですが、後は普通。わりとスンナリ登れました😊最難関は硫黄岳の気がします。
ラスボス硫黄岳、気を付けて行って来ます😎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する