記録ID: 8449315
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
再度山 踏めました💦 うれしかった💦
2025年07月20日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 474m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 7:00
市ケ原で 男性が 「おっ ベテランやね」と ランチ作成風景を
興味深くのぞき込まれた。
たぶんキャンパーなんだな。百均足つき網で 作成が
面白かったのね。
興味深くのぞき込まれた。
たぶんキャンパーなんだな。百均足つき網で 作成が
面白かったのね。
天候 | いいお天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
すぐに
見晴らし展望台の
水道でタオルを
冷やし首へまく。
ベンチの隣は
ロシア人??
写真を写すのは?
アメリカ人?
左は中国の方。
神戸第一高校へ
下る近道利用した。
分岐の標識を眺める
中国の方
布引貯水池は
あなたの様に
きれいだよと
進めといた。
見晴らし展望台の
水道でタオルを
冷やし首へまく。
ベンチの隣は
ロシア人??
写真を写すのは?
アメリカ人?
左は中国の方。
神戸第一高校へ
下る近道利用した。
分岐の標識を眺める
中国の方
布引貯水池は
あなたの様に
きれいだよと
進めといた。
感想
桜茶屋さん前で 女性と話し込んだ。
彼女は5歳お若い
春から膝の不調で ひさしぶりの市ケ原。
鹿島槍をあきらめたとか、
追い抜かれてばかりで なさけないーと
話してくださって。
悔しく思うほどの すばらしい山歴でした。
私はそれほど悔しくはない へぼハイカーだから、
摩耶山目指された。
頑張ろうね、、とお別れしました。
いいであいをありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雄滝、雌滝も先日の雨で迫力ありますね。ここまで登れるやろか・・・。
展望もよくせせらぎを聞きながらまず一杯ぷあ〜ですね。
スタミナランチで一気にgo~!登頂でモヤモヤスッキリヽ(^。^)ノ
8.6k、45時間お疲れさまでした。
書き込みを いただきまして、ありがとうございます。
はい 雨が多いので 「は、く、りょくー」の 滝でございました。
ランチは 美味しかったです。
家族に内緒で お肉を張り込みました。(^▽^)/
新神戸駅構内で ビールと ポテチを調達でした。
苦肉の策の お肉とポテチがマッチしまして、
very niceでございました。(^▽^)
ちょっと自信がでましたが、下りでへとへとでした。笑
ありがとうございまーーす。(⌒∇⌒)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する