記録ID: 8450384
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳
2025年07月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなかったですが、一部崩れている個所やロープ場がありました |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
日焼け止め
スマホ
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
守門岳に行ってきました。
2009年に浅草岳に登ってから随分時間が経ちました。
久しぶりの標高差1000m以上の山で疲れました。
山頂にはトンボがたくさん飛んでいました。またすごく暑かったです。
ブナの林はとても素晴らしかったです。かなり疲れましたが
ブナさんが癒してくれました。
3連休で天気も良かったのでもっとたくさんの方が来られると思って
いたのですが以外に少ないなと感じました。
ブナ好きには最高の山ではないでしょうか。
今回もありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する