記録ID: 8452036
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
[北八ヶ岳]東天狗岳(白駒池入口から往復)
2025年07月21日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は朝6時到着時も、下山時も空きがあった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標など整備されているが、北八ツらしい岩がゴロゴロした道が多い。 |
写真
感想
三連休最終日、多少は標高のある山に登りたいと思い、勝手のわかった天狗岳へ。キャパの大きい白駒池入口の駐車場に車をとめて、高見石、中山経由で往復した。さすがに多くの登山者が訪れていた。
中山展望台は過去に訪れたときはいつも天気が悪かったけれど(北八ツは比較的天気が悪そうなときにも訪れたくなるから)、今日は北アルプスなど、すっきりと展望が楽しめた。それが一番の収穫だったかもしれない。しかし、中山峠付近まで行って見上げると天狗岳には雲がかかってきた。東天狗山頂からはそれなりの展望があったけれど、遠景はかなり雲に覆われてしまった。
それなりの時間で歩けたはずだが、何となくすっきりしない。何度も歩いた道だけれど、「こんなに勾配が急だったかな」と思うなど、体力のなさを感じたり。それとも熱中症気味なのか。肩の負傷も完治していないのでだましながらの登山ではあるのだけれど。午後から天気が崩れるという予報もあったので、西天狗への往復や、高見石の岩山に登ることも今日は省略してしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する