記録ID: 8453634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
知床硫黄山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
枯れ沢は岩が濡れてると滑り危険です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
硫黄山と東岳を計画しておりました。
朝、暑さはあまり感じてなかったのですが体調がイマイチでした。
調子が上がらないまま何処で引き返そうかなんて考えながら枯れ沢まで行きました。それからは鳥取から来てる親子に引っ張られるように頂上まで行ってしまいました。ありがとうございました。
それにしても調子が上がらない状態で直射日光、気温上昇でしんどかったです。
2017年に登った時と比べると這松など木が成長しており新噴火口最上部、枯れ沢の最初の辺りなど風景が可成り変わったように感じました。
私にとっては羅臼岳のウトロコースよりきついです。
水3.5L持参、2.9L消費。
明日は東斜里岳、南斜里岳を予定しておりましたが、道東方面は危険な暑さになるようです。体調次第でもあるが見合わせるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する