記録ID: 8464284
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
海風涼しい木漏れ日鎌倉ハイキング
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 202m
- 下り
- 206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:46
距離 9.6km
登り 202m
下り 206m
13:53
天候 | 晴れ 弱風時折強風 気温は樹林帯28℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR横浜駅より横須賀線北鎌倉駅下車 復路は鎌倉駅より乗車 【駐車場】 建長寺前もあるけど高い 観光地なので、公共交通機関のほうがいい |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 雨が降ったときは岩のところが滑りやすく、泥濘も増えるため注意が必要 |
その他周辺情報 | 【建長寺】 入場料500円 【自販機】 建長寺までの道のりにたくさん 【トイレ】 建長寺、天園、鶴岡八幡宮、鎌倉駅など 【飲食・お土産】 小町通りは美味しいものたくさん 帰りに湘南ゴールドのクラフトチューハイとさつま揚げ購入 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週は山に行く時間が取れず行けない!
それは嫌だ〜!って、水曜に詰め込み無理矢理時間調整w
それでも、遠くへは行けない
奥武蔵や丹沢が多いけど、実は一番近いのは鎌倉です
電車で1時間かからない
山始めた頃は仕事の午後休とかにも歩いていた鎌倉アルプス(職場からだと電車で30分くらいあれば着いちゃう)
暑いし、人多いし、スズメバチ怖いなぁ
けど、久しぶりだしね
行ってみたら、虫いない
風が乾燥してるのか海風涼しい
木漏れ日キレイ!
観光地は人が大賑わいだけど、やっぱり山の中は静かでした
そういえば、リスもいなかったな🤔
行けばガサガサうるさいのに、今日は鳥の囀りが爽やかでした
距離も標高差もないけど、やっぱり山に入るのは楽しかったです
汗ビショビショなのは、いつものことだけど🥹
もう少し涼しくなる秋はスズメバチ怖いけど、紅葉がキレイなので、また足を運びたいなぁと思います
短い時間でしたが、キレイな木漏れ日たくさん見れて、心にゆとりを作ることが出来ました〜
今日もありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
良いですね、鎌倉
コメントありがとうございます😌
天候不安定だと行き先迷いますよね
ハイキングに観光も出来て良いですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する