ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8464284
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

海風涼しい木漏れ日鎌倉ハイキング

2025年07月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
9.6km
登り
202m
下り
206m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:18
合計
2:46
距離 9.6km 登り 202m 下り 206m
11:02
5
11:07
11
11:18
7
11:25
11:26
6
11:32
11:37
5
11:42
7
11:49
6
11:56
17
12:13
12:20
3
12:28
3
12:32
7
12:39
12:40
5
12:45
10
13:02
11
13:13
9
13:22
13:27
26
13:53
天候 晴れ
弱風時折強風
気温は樹林帯28℃くらい
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往復】
JR横浜駅より横須賀線北鎌倉駅下車
復路は鎌倉駅より乗車
【駐車場】
建長寺前もあるけど高い
観光地なので、公共交通機関のほうがいい
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
雨が降ったときは岩のところが滑りやすく、泥濘も増えるため注意が必要
その他周辺情報 【建長寺】
入場料500円
【自販機】
建長寺までの道のりにたくさん
【トイレ】
建長寺、天園、鶴岡八幡宮、鎌倉駅など
【飲食・お土産】
小町通りは美味しいものたくさん
帰りに湘南ゴールドのクラフトチューハイとさつま揚げ購入
暑いよね〜
日向は日傘使用します
2025年07月24日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:03
暑いよね〜
日向は日傘使用します
途中のお煎餅のお店がお休みだったので、自販機のクッキー購入130円
2025年07月24日 11:13撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 11:13
途中のお煎餅のお店がお休みだったので、自販機のクッキー購入130円
海外の観光客さん多いです
2025年07月24日 11:16撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:16
海外の観光客さん多いです
木漏れ日〜🤩
2025年07月24日 11:18撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:18
木漏れ日〜🤩
ふむふむ
2025年07月24日 11:18撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 11:18
ふむふむ
ドーンッ
2025年07月24日 11:19撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:19
ドーンッ
奥が工事中なのでトイレ済ませて進みます
2025年07月24日 11:20撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:20
奥が工事中なのでトイレ済ませて進みます
日陰が涼しそうだけど先に進みます
2025年07月24日 11:26撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:26
日陰が涼しそうだけど先に進みます
紅葉している紅葉がいました
2025年07月24日 11:28撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:28
紅葉している紅葉がいました
狛犬さん久しぶり〜
2025年07月24日 11:29撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:29
狛犬さん久しぶり〜
あー、このさきの急登(階段)が見える
2025年07月24日 11:30撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:30
あー、このさきの急登(階段)が見える
天狗様〜
暑いよ〜
階段キツイよ〜
2025年07月24日 11:36撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 11:36
天狗様〜
暑いよ〜
階段キツイよ〜
富士見台からの景色
富士見台は秋になるとスズメバチで封鎖されちゃうこともあります
2025年07月24日 11:37撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:37
富士見台からの景色
富士見台は秋になるとスズメバチで封鎖されちゃうこともあります
頂上まで階段が〜
今日一番キツイところ🥵
2025年07月24日 11:38撮影 by  SH-52D, SHARP
6
7/24 11:38
頂上まで階段が〜
今日一番キツイところ🥵
風が気持ち良い〜
2025年07月24日 11:41撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:41
風が気持ち良い〜
アキノタムラソウ
2025年07月24日 11:44撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:44
アキノタムラソウ
せま〜い
2025年07月24日 11:44撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:44
せま〜い
十王岩
2025年07月24日 11:48撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 11:48
十王岩
十王岩から大島見えた!
風が超気持ち良い〜
2025年07月24日 11:48撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 11:48
十王岩から大島見えた!
風が超気持ち良い〜
趣ある道がたくさん
2025年07月24日 11:51撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:51
趣ある道がたくさん
ロープあるけど使わなくてもいけます
高さは2メートルくらいかな
2025年07月24日 11:52撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 11:52
ロープあるけど使わなくてもいけます
高さは2メートルくらいかな
分岐多いです
覚園寺から下りるのもオススメです
リスもよくいるコース
2025年07月24日 11:55撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:55
分岐多いです
覚園寺から下りるのもオススメです
リスもよくいるコース
ツルツルの岩岩なので雨の日とかは滑ります
2025年07月24日 11:56撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:56
ツルツルの岩岩なので雨の日とかは滑ります
鉄塔横通ります
2025年07月24日 11:58撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 11:58
鉄塔横通ります
ヤブミョウガ
2025年07月24日 11:59撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 11:59
ヤブミョウガ
切り通し
2025年07月24日 12:01撮影 by  SH-52D, SHARP
7
7/24 12:01
切り通し
ダイコンソウかな
2025年07月24日 12:05撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 12:05
ダイコンソウかな
ちょっと登る
2025年07月24日 12:05撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:05
ちょっと登る
ヒヨドリバナ
2025年07月24日 12:07撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:07
ヒヨドリバナ
ここも大きな岩だけど、右端は足場しっかりあります
2025年07月24日 12:11撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:11
ここも大きな岩だけど、右端は足場しっかりあります
雨だとグチョグチョだけど、晴れてるので足場しっかり
2025年07月24日 12:13撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:13
雨だとグチョグチョだけど、晴れてるので足場しっかり
到着〜
トンビにご注意を!
2025年07月24日 12:15撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 12:15
到着〜
トンビにご注意を!
どっちからでも出てこれます
2025年07月24日 12:19撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:19
どっちからでも出てこれます
火気厳禁!
2025年07月24日 12:20撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:20
火気厳禁!
急に開けた場所だけど隣は建物w
2025年07月24日 12:20撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:20
急に開けた場所だけど隣は建物w
メマツヨイグサかな
2025年07月24日 12:21撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 12:21
メマツヨイグサかな
ヒオウギズイセンがへにょへにょ〜
2025年07月24日 12:22撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 12:22
ヒオウギズイセンがへにょへにょ〜
木漏れ日パラダイス🤩
2025年07月24日 12:24撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:24
木漏れ日パラダイス🤩
マルがたくさん〜
2025年07月24日 12:25撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:25
マルがたくさん〜
アジサイが!
なんかドライフラワーみたくなってる!?
萎れると茶色くなるけど、これはカワイイなぁ
2025年07月24日 12:26撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 12:26
アジサイが!
なんかドライフラワーみたくなってる!?
萎れると茶色くなるけど、これはカワイイなぁ
一部だけこんなだけど、通過に問題は全くなし
2025年07月24日 12:27撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:27
一部だけこんなだけど、通過に問題は全くなし
獅子舞経由もいいけどね
行くなら秋だな
2025年07月24日 12:29撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:29
獅子舞経由もいいけどね
行くなら秋だな
狭いよ〜
長袖長ズボン推奨
虫除けしたけどマダニも怖い
2025年07月24日 12:29撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:29
狭いよ〜
長袖長ズボン推奨
虫除けしたけどマダニも怖い
大きい木があります
2025年07月24日 12:36撮影 by  SH-52D, SHARP
4
7/24 12:36
大きい木があります
洞もたくさんです
歴史を感じるね〜
2025年07月24日 12:45撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:45
洞もたくさんです
歴史を感じるね〜
2025年07月24日 12:46撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:46
モンキアゲハかな
たくさん飛んでました
2025年07月24日 12:50撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:50
モンキアゲハかな
たくさん飛んでました
木漏れ日パラダイス
風が心地良いコース
虫もほとんど気にならないくらい少なかった
2025年07月24日 12:51撮影 by  SH-52D, SHARP
5
7/24 12:51
木漏れ日パラダイス
風が心地良いコース
虫もほとんど気にならないくらい少なかった
先に進めそうだけど右へ行きます
2025年07月24日 12:52撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:52
先に進めそうだけど右へ行きます
雨だったら滑りそうな道
2025年07月24日 12:53撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 12:53
雨だったら滑りそうな道
下りました〜
あとは閑静な住宅を歩いて駅へ
2025年07月24日 12:56撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:56
下りました〜
あとは閑静な住宅を歩いて駅へ
案内はあちこち出てます
2025年07月24日 12:57撮影 by  SH-52D, SHARP
2
7/24 12:57
案内はあちこち出てます
暑さに耐えられず溶けない葛アイス
癒やし!美味しかった!
2025年07月24日 13:18撮影 by  SH-52D, SHARP
7
7/24 13:18
暑さに耐えられず溶けない葛アイス
癒やし!美味しかった!
鶴岡八幡宮へも立ち寄ります
蓮はまだ蕾だらけ
2025年07月24日 13:26撮影 by  SH-52D, SHARP
6
7/24 13:26
鶴岡八幡宮へも立ち寄ります
蓮はまだ蕾だらけ
カッコイイね〜
2025年07月24日 13:32撮影 by  SH-52D, SHARP
3
7/24 13:32
カッコイイね〜
新しいガーミンさんのログがスマホに転送されず、ガーミンのログはありません
4
新しいガーミンさんのログがスマホに転送されず、ガーミンのログはありません
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今週は山に行く時間が取れず行けない!
それは嫌だ〜!って、水曜に詰め込み無理矢理時間調整w
それでも、遠くへは行けない

奥武蔵や丹沢が多いけど、実は一番近いのは鎌倉です
電車で1時間かからない
山始めた頃は仕事の午後休とかにも歩いていた鎌倉アルプス(職場からだと電車で30分くらいあれば着いちゃう)
暑いし、人多いし、スズメバチ怖いなぁ
けど、久しぶりだしね

行ってみたら、虫いない
風が乾燥してるのか海風涼しい
木漏れ日キレイ!
観光地は人が大賑わいだけど、やっぱり山の中は静かでした
そういえば、リスもいなかったな🤔
行けばガサガサうるさいのに、今日は鳥の囀りが爽やかでした

距離も標高差もないけど、やっぱり山に入るのは楽しかったです
汗ビショビショなのは、いつものことだけど🥹

もう少し涼しくなる秋はスズメバチ怖いけど、紅葉がキレイなので、また足を運びたいなぁと思います
短い時間でしたが、キレイな木漏れ日たくさん見れて、心にゆとりを作ることが出来ました〜
今日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

どこに行っても雷雨だし
良いですね、鎌倉
2025/7/25 4:42
いいねいいね
1
ヨッシーさん
コメントありがとうございます😌
天候不安定だと行き先迷いますよね
ハイキングに観光も出来て良いですよ〜
2025/7/25 5:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園〜祇園山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら