記録ID: 8466352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
霧島山(韓国岳)
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 537m
- 下り
- 534m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ホテルで妻子と別れ、百名山スタンプラリー鹿児島編を〆るために霧島山へ。もともと好ましくない天気予報ではあったが、予想雨量は 1mm/hr 程度だったので問題ないだろうと思っていた。鹿児島市内から一時間半ほどドライブし、えびの高原の駐車場にとめる。ほかに車はなく、受付のおじさんは「雨だし風速も 18m/s だから気をつけてね」という。「2時間足らずで下りてくるので大丈夫です」と伝え、足早に登り始める。
雨は 1mm とかではないどしゃぶりで登山道は川のようだったが、風はそこまでではなく、また山頂近くまで植生で守られていたため、登頂は問題なくできた。視界は悪く、0.01とかの裸眼の方が、水滴のついた眼鏡通しよりもよく見えるくらいだった。帰りは別ルートを予定していたが、この天気では何も望めないので最短で往路を戻ることに。服装は、下がバギーズにトレランシューズのずぶ濡れ上等スタイル、上は雨具を着てはいたが、下りたら全体的に濡れていた。少し風邪気味だったこともあり、近くのホテルで日帰り温泉を利用させてもらい、リフレッシュしてから妻子と合流し、この旅で最後の宿に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する