記録ID: 846802
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山 上野登山口より
								2016年04月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:11
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:06
					  距離 11.7km
					  登り 1,192m
					  下り 1,191m
					  
									    					12:45
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山口で入山協力金 一人300円が必要です | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は広くて明瞭です。一合目から六合目まではスキー場跡の草原でした。七合目からは急傾斜の斜面でジグザクの登山道です。ずっと展望がいい登山道ですが、南斜面で木陰も無いので夏の登山は覚悟が必要です。 | 
| その他周辺情報 | 伊吹薬草の里に立ち寄り湯あります。600円 米原ICから登山口までコンビニが4軒ありました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					伊吹山は2回目ですが前は車で登って山頂を1周しただけです。歩いて登ったのは初めてです。ルート全体が登りながらずっと見えているので山頂がだんだん近づいてくるのが励みになります。
大変な地震があったので少し登るのに気が引けましたが、さすがに人気のある100名山 登山者は多く、しかもいつもの山と違って若い人の多さにビックリしました。
登山道にはかわいい花がいろいろ咲いていましたが、山頂部はまだまだこれからが本格的な花の季節のようです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2088人
	
 
						 
										 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する