記録ID: 8485825
全員に公開
ハイキング
北陸
北陸遠征2 女子1人荒島岳 修行ですか⁉️😱
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:06
距離 8.9km
登り 1,236m
下り 1,238m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
勝原登山口駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場や赤土ツルツルゾーン、小さな岩場など バリエーションにとんだコース |
その他周辺情報 | 別所温泉 https://www.tabimati.net/spot/detail_164.html |
写真
撮影機器:
感想
本当は3時に起きて4時出発で荒島岳の登山口まで高速を使って1時間ちょい予定
勝原登山口から登り、深田久弥が歩いた
中原登山口の方へ下山し、
下唯野駅から勝原駅まで電車で戻って、
駐車場に戻るという予定でした
しかし、前日までの白山で疲れていたのか
3時に起きられなかった
しかも、レンタカー借りていたのに
ETCカードを持ってきていず
北陸自動車道を乗ろうとしたら、ETCオンリーと書いてあり、登山口まで下道で行くといく
かなりの時間のロスで8時過ぎに駐車場に着きました
今回は勝原ピストンで時間ギリギリでした。。。
16時にレンタカーを返さなくてはいけなくて、
登山バッチも諦めて買いにいけませんでした
あまりの暑さで汗が凄がったので
お風呂だけは15分だけでも入りたいと
空港近くまで戻ってから寄る事ができました
バタバタな荒島岳となってしまいました
それにしても、本当に暑くて暑くて。。。
暑い夏に登ってはいけない山でした
かなりの急登続きで、一人修行のようでした😱
でも、日本百名山だから、
一回は登りに行かないとね😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
白山に登ったお仲間と現地で別れてもう一泊ということだったのできっとどこかに登られるのかと思っていましたが、まさかの百名山狙いだったのですね😲!ビックリです!遠征ついでにサクッとという感じのお山ではないことはレコの様子から伺えました!しかも時間の制約付きとは本当にバタバタでしたね😅💦
でも、そんなところも含めてmomo-nekoさんらしいなって思いました😄!
石川カレーハンバーグがめちゃくちゃおいしそう😋
そして、飛行機からの羽田の夜景もとっても素敵でした!
大変お疲れ様でした!
2025 momo-neko 山祭りはまだまだ続きそうですね!
ではまた〜😊
せっかく北陸まで来たので
隣の百名山も登らないと勿体無いかなと思い
私だけもう一泊しました
時間制限がある中だったので
かなり焦りました
ETCカード持って行かなかったのも痛かったです💦
高速は現金で行けばと思ったら、甘かったです
10月に同じような事をするので
今度はETCカード忘れずに持って行きます😅
石川カレー美味しかったです
お代わりしたいぐらいでした
低山の夏山は暑いですね
バテバテでした
北陸だから涼しだろうと思っていましたが
今はどこもクソ暑い
次の山行は来週です
どこに行くかはお楽しみにに〜
いつもコメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する