記録ID: 8489939
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
団扇を貰うついでに…高尾山👺
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 579m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 5:17
距離 10.1km
登り 579m
下り 586m
8:20
2分
スタート地点
10:07
10:24
9分
3号路ベンチ
13:37
天候 | 晴れ〜☀️ 無風が多くてメチャ暑い💧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山の遊歩道💖 危ない所は無いワンコ😩 |
その他周辺情報 | なんでも有ります😊 |
写真
山門でヤマスタをチェックイン❗️うわぁ😍 ランクアップして、ダブル・ダイヤモンド💎じゃ、次のランクは何だろう❓と、思ったら「最高レベル」って書いて有るワン😱えええっ❗️嬉しいけど、その先が無くなって、少しガッカリだワン😱
その後、1号路をテクテク歩いてると…後ろから、お声がけ〜👀 あぁ〜「むっちゃん」でした😇 重い荷物を背負って、北アに行く装備のテスト中だって😎 すごいヤル気だなぁ。つい先日も常念岳に行ったばかりなのに…💕
すみれ庵に寄って🍦をゲット❗️さっぱり系のクリームで私好み💖コーンもカリカリ食感で文句なし😊 コーンの上がアサガオの様に広く開いてるので、クリームが溶けて来ても手に垂れる事がないので、これも良いね💖 税込550円だけど、美味しいから許します💦
装備
個人装備 |
普通のハイキング装備
ハンディー扇風機
水筒
カメラ
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
iPhone
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
|
---|
感想
前回、7月19日(土) にゲット出来なかった、青いウチワ…
↓
https://yamare.co/8435896
今回、やっと、ゲット出来たワン〜💖
いつも楽しい高尾山ちゃま♬
今日も、良い1日だったワンコ〜💖😇💕😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
前にも冷凍エナジードリンク頂いたの覚えてますよ〜!✨😁お優しい素敵な方ですね〜!✨
青い団扇、テレビ📺️でもニュースになってたみたいです!かっちょいい!😆
暑い中お疲れ様でした!😁
冷凍ゼリー、冷凍エナジードリンク、ソフトクリーム🍦。私ならお腹が終わります。💦😅
あっ、覚えてたんですね😇
ありがとう❗️
その時、初めて会ったんです👀
とても素敵な方ですよ〜💖
青いウチワ、テレビで遣ってました❓
これ、昨日、入荷したばっかです。
いち早く、今日、ゲットしましたが〜😇
冷たいので、お腹、終わっちゃいます❓
確かに、そうかも💦
私も、最近、お腹が弱くなって…
今日も、🚾に駆け込もう、と思ったけど、少ししたら落ち着きました😱
もう、めちゃ暑いので、思わず冷たいのを一気にお腹に入れると…
危ないです😅
久しぶりにお会い出来て良い日でした😀
うちわ手に入れて良いですね👑
目的持って登るの良いですね、達成感あって😀
雪の高尾でお会いして以来でしたね、またお会い出来る様に、、。
でわ、、。また。。
いゃぁ〜お久しぶりでした👀
お話できて、良かったワン。
むっちゃん🎸さん、ヤル気満々で、関心しましたよ😎
偉いですね😍
私は、堕落の一途〜😱
まぁ、こんなモンで満足してますワン💧
はぃ、ではまたね❗️
大きい、お山は気をつけて登ってね😊
今日は、テストで重い荷物背負って、お疲れワンコでした
7/29(^○^)
青いうちわ、入荷((?_?))していましたね!
夏らしい色ですね!
ピンク色は推し活っぽい感じがあるけれど、青は夏・真っ盛りって感じですね!
>冷凍ゼリー、冷凍エナジードリンク、ソフトクリーム( ̄▽ ̄;)
アハハ〜、暑いから冷たい飲み物を体内に入れて内臓から冷やしたいですよね〜、
お腹に来てしまうのは、察するに入れるのが早いからではありませんか?
わたしは歯磨き粉がシミテクトな位、冷た過ぎるのが苦手なので、ゆーっくりなので、お腹に来ることはナイわん。
それよりも、権化茶屋さんでチャーシューモリモリ八王子ラーメン食べて、すみれ庵さんでアイスなめたなら、もう1枚うちわを戴けますよね?
気になりますワン。。。
昨日は都心にいましたが暑かったワン、
08:30時点で八王子が34度はビックリ。
アッ、レンゲショウマ開花状況ありがとうございますワン(☆∀☆)!
早めに行かないと!
おつかれさまでしたワン♫
うんうん、行って、万一、入荷は未だでした〜なんて言われたらどうしよう❓
と、心配して行きましたが、無事にゲット〜😊(良かったぁ)
ブルーのウチワって、ちょっと珍しい感じですよね〜😅
嬉しいワン💖
このクソ暑いのに低山を歩くと…
もう、骨の髄まで沸騰状態だワン💧
冷たいのを、一気に飲みたくなる〜😱
結果、お腹が痛くなる〜って、学習しましたワン。
若い頃は、平気だったけど、これも老化の一つっぽい。
次回からは、みけ子ちゃまを見習って、ゆっくり戴きますワン😅
はぃ、ウチワをゲットする要件は充しました、けど…。
最初から、スタンプシートは、貰わなかったんです。
少しでも、多くの人の手に渡る方が良いな、と思ったからね😇
昨日は、暑かったワン。
風が吹くと、涼しいんだけど、風は滅多に吹かなかった〜💦
レンゲショウマは、たまたま、一輪咲いてた〜って感じ。
まだまだ、蕾が硬そうでしたから、もう少し先になるワンね。
御岳山の富士峰のレンゲショウマも、遅れ気味でまだツボミらしいですワン。
団扇を巡る日記二つ読みました
この様な経緯があって、無事に青い団扇を手に入れられたのですね👍
去年がピンクで、今年が青でしたか💙
綺麗なブルーは見た目が涼しいですね
高尾は無茶苦茶暑そうですが🥵
出鼻をくじかれて、次々と上手くいかない事ってあります、、、よね
終わり良ければ全て良しですね👍
皆さんに写真をプリントしてお渡し、優しい😊
喜ばれた事でしょう
連日の猛暑の高尾山、お疲れ様でした〜
調子は戻って来たワンね❓
ウチワのレコ・2部作…見てくれてアリガトね😊
やっと、念願の青い💙ウチワをゲット〜😅
良かったワンです。
高尾山は、色々なイベントも有るし、歩いてても、お店も有るし…
楽しい所だワンね。
まぁ、色々、アクシデントとかも有るけど、それも後になって笑えるワン😎
出会った人の写真は、結構、撮ってるワン。
ヤマレコの人なら、メッセージで送ったりします❗
高尾山は、リピーターの人も多いので、何度も会っちゃう人も居ますワン。
だから、プリントして持ってると、手渡し出来ます〜💕
喜んでもらえると、私も嬉しいワンです。
確かに、高尾山は暑いワンね。
風が吹くと、日影なら結構涼しくなるけど…
この日は、無風で汗だくでした〜💦
大きいお山は、絶景だし、気温も低いので、良いワンね。
みなさん、アチコチ、遠征してますね💨
私も、行こうかなぁ〜〜〜と、思うだけで、実行できないワン😱
けいてぃちゃまは、硫黄岳と♨️楽しめてよかったワンコ😍
いいなぁ‼️いいなぁ‼️
青のうちわ 10日待ってゲット出来て 良かったですね😊
出会いあり 食べ物も充実 富士山まで見れて 青うちわを頂けて 楽しそうです♪
高尾山って 本当‼️いいところですね😊
良いでしょ〜💙青💙
まだまだ、始まったばかりのイベントだから、バボ🌸ちゃま、もう一回やる❓
お蕎麦と物販の💰が掛かっちゃうけど、ね💦
うんうん、高尾山、おもしろい💖
不思議に、面白いワン😍
だんだん、顔見知りの人も、多くなって来るし…
そうすると、ますます、楽しいワンね😎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する