記録ID: 8490941
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						福島発 関山(新うつくしま百名山)
								2025年07月30日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:16
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 286m
- 下り
- 287m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 20mほど進んだ所にも駐車スペース有 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 烏天狗の道も含めて整備されています。林道は参道でもあるので道幅が広いです。 | 
| その他周辺情報 | 白河の関 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					台風9号の影響で土日の天気が危ぶまれるということで、本日お山へ行くことにしました。天狗つながりの関山と天狗山、八溝山の3座を考えています。
関山は烏天狗の道から登ることをおすすめします。こちらからの方が登っている感が味わえます。地元のほぼ毎日歩いている方々は参道を往復に使うようです。
山頂からの展望は、雲が一部かかっていましたが、那須連峰から二岐山方面が広がっています。冬場の雪の付いた眺望がすばらしいと地元の方に教えていただきました。「雪もあまり降らないんだ。20cm位だから」とおっしゃっていましたが、う〜ん白河市で20cmということは、自宅からだと阿武隈高地を越えなければならないので雪や凍結はちょっと怖いかな。
では、天狗山に向かいます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:141人
	
 
						 
										
 
							




 spectra さん
											spectra さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する