記録ID: 8524311
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(畳平ピストン)ほおのきBSより
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 491m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:24
距離 7.3km
登り 491m
下り 483m
13:34
天候 | 予報はずっと☀️マーク でも朝から微妙な空模様 しかし、畳平までのバス中からガッスガス 畳平P着いたら、強風&真っ白&寒~い 7:50に着いたけど、流石にしばらく停滞を選択 9:00まで待つと、ようやく日差しと風も弱まる 気温6℃→12℃くらい 風は終始強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
6:40に荷物を置いて順番取りに行ったら、すでに30人くらい待ってる 結局7:00に始発 3400円?くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちろん歩きやすい |
その他周辺情報 | 肩の小屋のバッヂは600円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
【乗鞍岳&西穂独標】8/8,9車中泊ツアー
「妻を北アルプスに連れて行こう」企画で、まずは、バスで2700mまで連れて行ってくれる乗鞍岳へ
ほおのき平Pで車中泊し、当日は晴れ予報☀️
しかーし、バス中はずっとガッスガス
畳平もガッスガス&強風
妻の新品マムートキャップも風に飛ばされ意気消沈😔
7:45着→9:00にやっと景色も見えて青空も
剣ヶ峰に向かう前に🧢探索したら、奇跡的に発見!
消沈からの意気揚々とピークに向かう
風は終始強かったけど、天気は確実に回復してほぼ終始青空
暑い一日を予測して半袖短パンのワタクシは、上下にシェルを着込んで、震えながら歩く
ピークハント後は富士見岳や大黒岳に
バスが後から後からどんどん到着して、いろんな年齢層の方々をはきだし、そのほとんどが剣ヶ峰に
さすが人気のお手軽百名山!
下山後はP目の前の宿儺の湯♨️
車中泊その2のために一度高山市内で買い出ししてから、次は新穂高Pで車中泊
登山センター前の第2Pは17:00着で8〜9割
そのほとんどは山でお泊りっぽいからのクルマ
ゆっくりプチキャンプ気分で夕食
夜の天気はまあまあでしたが、満月近くで星空はダメ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する