記録ID: 8526018
全員に公開
ハイキング
甲信越
夏の霊峰 八海山
2025年08月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:35
天候 | 晴れ(ときどきガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・早朝便7:00発(往復2800円+早朝便500円) ・早朝便乗車は登山客は15名程度 ・駐車場(無料)は6:00頃開門しました https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/informations/ropeway/guide/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・言わずと知れた鎖、ハシゴ多数 ・ヘルメットは千本檜小屋で装着 ・帰路の巻き道も結構ハードな道 |
その他周辺情報 | 温泉♨️ 金城の里(市外450円) |
写真
感想
お盆休み2日目。群馬の浅間隠山から新潟の魚沼へ移動。
道の駅でたっぷり寝て、いざ霊峰八海山へ。
朝は涼しかったがグングン気温上昇。
千本檜小屋から八ッ峰の岩峰が次から次へと。
滑ったらアウトの道が続く修験道を慎重に。
途中ガスが沸いたりもしたが、景色も見れて良い日に登れたよう。
これまで麓から見上げていた八海山でしたが、
何より無事に八ッ峰を歩くことが出来てめでたし👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する