ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8526416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

虚空蔵山(風越山に行こうとしてタイムアップ)

2025年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
5.1km
登り
547m
下り
556m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:08
合計
2:47
距離 5.1km 登り 547m 下り 556m
5:41
9
スタート地点
6:15
39
6:54
7:02
26
7:28
13
7:41
7:42
7
7:49
18
8:07
15
8:22
8:23
7
8:29
ゴール地点
天候 くもり。南アルプス方面にガスがかかっている,ということはなく,高曇り。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス いいだ人形劇フェスタ参加中,宿泊先から登山。
コース状況/
危険箇所等
虚空蔵山山頂付近は藪がありますが,歩きやすい登山道がほとんどです。
その他周辺情報 飯田文化会館,飯田人形劇場,風越子どもの森公園など。
今回の旅行の目的です。学生時代からずっと人形劇をしています。
2025年08月08日 10:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/8 10:07
今回の旅行の目的です。学生時代からずっと人形劇をしています。
寝坊しちゃった😭でも行こう。
2025年08月09日 04:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 4:59
寝坊しちゃった😭でも行こう。
ここまで心を無にして歩きました🤣。登山道を考えれば,ここまでの道は天国。
2025年08月09日 05:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 5:46
ここまで心を無にして歩きました🤣。登山道を考えれば,ここまでの道は天国。
ゴルフ場の東を通って,いよいよ傾斜がきつめになってきました。でも舗装路。
2025年08月09日 05:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 5:58
ゴルフ場の東を通って,いよいよ傾斜がきつめになってきました。でも舗装路。
キミは誰かな?
2025年08月09日 05:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 5:59
キミは誰かな?
ムジナとタヌキの違いについて。
2025年08月09日 06:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:01
ムジナとタヌキの違いについて。
おぉ,登山道ですね。
2025年08月09日 06:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:01
おぉ,登山道ですね。
平らな道になりました。涼しいです。
2025年08月09日 06:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:12
平らな道になりました。涼しいです。
でも朝日がこんなに。寝坊はダメ❗️ゼッタイ‼️
2025年08月09日 06:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:12
でも朝日がこんなに。寝坊はダメ❗️ゼッタイ‼️
大灯籠。ある程度歩いてきましたね。
2025年08月09日 06:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:15
大灯籠。ある程度歩いてきましたね。
大灯籠の奥に地図があります。標高が記入されています。まだ全然上っとらん。
2025年08月09日 06:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:15
大灯籠の奥に地図があります。標高が記入されています。まだ全然上っとらん。
風越山は飯田のランドマーク。学生時代からずっと見てきた山です。
2025年08月09日 06:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:16
風越山は飯田のランドマーク。学生時代からずっと見てきた山です。
森林浴を楽しみます。かなり急いでいます💦
2025年08月09日 06:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:23
森林浴を楽しみます。かなり急いでいます💦
早く行こうとすれば当然息も上がるわけで💦
2025年08月09日 06:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:30
早く行こうとすれば当然息も上がるわけで💦
お日様がだんだん高くなって。徐々に暑くなってきました。
2025年08月09日 06:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:30
お日様がだんだん高くなって。徐々に暑くなってきました。
美味しそうなきのこ。どこかの料理屋さんで似たような子を見た記憶が。
2025年08月09日 06:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:32
美味しそうなきのこ。どこかの料理屋さんで似たような子を見た記憶が。
え?これからが本番ですって?聞いてないよ~💦😭🥵💦
2025年08月09日 06:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:33
え?これからが本番ですって?聞いてないよ~💦😭🥵💦
まださほども上っていないという現実を突きつけられています。
2025年08月09日 06:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:33
まださほども上っていないという現実を突きつけられています。
いろいろな名前の岩があります。
2025年08月09日 06:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:40
いろいろな名前の岩があります。
まぁまぁ急でしょう。
2025年08月09日 06:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:40
まぁまぁ急でしょう。
千手観音尊像。
2025年08月09日 06:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:41
千手観音尊像。
道は続く。さりとて歩いていない💦
2025年08月09日 06:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:41
道は続く。さりとて歩いていない💦
景観が開けるのはどこかな?
2025年08月09日 06:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:46
景観が開けるのはどこかな?
飯田の街並みがかなり下に見えます。
2025年08月09日 06:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:46
飯田の街並みがかなり下に見えます。
風が通って涼しい。名前の通り,風越山。
2025年08月09日 06:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:46
風が通って涼しい。名前の通り,風越山。
秋葉大明神さま。
2025年08月09日 06:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:55
秋葉大明神さま。
ラッコじゃなくて🦦やっこです。
2025年08月09日 06:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:59
ラッコじゃなくて🦦やっこです。
きた道を振り返る。
2025年08月09日 06:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 6:59
きた道を振り返る。
えっほえっほ💦山登りしているんだな,今。
2025年08月09日 07:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:09
えっほえっほ💦山登りしているんだな,今。
歩きやすい道です。
2025年08月09日 07:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:10
歩きやすい道です。
お,また開けてきましたね。
2025年08月09日 07:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:14
お,また開けてきましたね。
丘の下の街が見えます。
2025年08月09日 07:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:14
丘の下の街が見えます。
南アルプスの高峰が見えそう。もうちょっと頑張ります。
2025年08月09日 07:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:14
南アルプスの高峰が見えそう。もうちょっと頑張ります。
東屋がある‼️やっと座れる💦🥵
2025年08月09日 07:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:14
東屋がある‼️やっと座れる💦🥵
虚空蔵山山頂手前に東屋はありました。
2025年08月09日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:16
虚空蔵山山頂手前に東屋はありました。
山頂から東家を眺める。
2025年08月09日 07:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:27
山頂から東家を眺める。
おや⁉️水場かな❓
2025年08月09日 07:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:28
おや⁉️水場かな❓
藪漕ぎと急坂の先に「延命水」がありました。キンキンに冷えていました。
2025年08月09日 07:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:32
藪漕ぎと急坂の先に「延命水」がありました。キンキンに冷えていました。
「延命水」まで降りてきた道を登り返す気にならず,今後のスケジュールの兼ね合いもあって下山することに。
2025年08月09日 07:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:39
「延命水」まで降りてきた道を登り返す気にならず,今後のスケジュールの兼ね合いもあって下山することに。
もう一回「延命水」を。
2025年08月09日 07:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:40
もう一回「延命水」を。
ここら辺は走っていました。走る靴じゃないけれど!
2025年08月09日 07:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 7:45
ここら辺は走っていました。走る靴じゃないけれど!
あっという間に登山口付近に。
2025年08月09日 08:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 8:19
あっという間に登山口付近に。
早朝の3時間登山,これにて終わり❗️下山中に10人くらいの方とすれ違いました。
2025年08月09日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/9 8:24
早朝の3時間登山,これにて終わり❗️下山中に10人くらいの方とすれ違いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ トレッキングポール ヘッドライト 絆創膏 消毒薬 虫刺されの薬 喘息発作止め レインシェル上下

感想

人形劇カーニバル飯田,いいだ人形劇フェスタとブランクはありながら30年飯田に来ています。風越山は飯田のどこにいても見える山で,この山を見てやっと飯田に来たんだなという気になります。

登山を始めて3ヶ月ちょっと,4時前にホテルを出て風越山に行こうと思って前日は早く寝た・・・つもりでした。起きたら4:45・・・。カーテンを開けるとピンクの空に浮かぶ風越山が。9:00にはホテルに戻る予定で行動開始。行動食とヘッデンをポーチに,さぁ出発‼️

歩いてすぐに気がつきました。水分を持ってきていない💦いくら涼しい朝とは言え,水分を持たずに登山をするのはあまりにも無謀です。コンビニで急遽補給。

市営今宮球場と,昨日公演を観た丸山公民館の横を通り坂を上ると,ゴルフ練習場が見えてきて,その脇にちょこんと登山口がありました。

意外と急な坂が続きます。一ヶ月ぶりの登山で体が鈍っていたのもあり,急ぎ足で登山していたので,あっという間にあっぷあっぷ。心拍数は150越え。

一時間半くらい遅れて出てきたので,急いで帰らないとと気が急いていました。観劇の予定が目白押し。その前にご飯を食べないと!

虚空蔵山まで登って,そこから下山することにしました。南アルプスが見られて幸せでした。

わずか三時間の行動でしたが,かなり体に来ています😭。明日は公演本番,今日の夕方は人形劇人パレード。影響が出ないように気をつけないと。

ホテルに9:00に戻り,朝食をたっぷり。自室に戻ると今日に限り仕事のメールがいくつも💦

それらを捌いて,一本観劇して。余韻に浸ってからこのヤマレコを書いています。

今回もお読みいただきありがとうございました♪

夏山トレーニングしないとなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら