記録ID: 8526834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山 天涯の花 黄蓮華升麻を訪ねて
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 831m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:13
距離 8.3km
登り 831m
下り 830m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され概ね歩きやすいです。 |
写真
感想
四国のお山 憧れていましたが、
自分としては、かなり遠い存在で
海外遠征の様なイメージを、持って
おりました(笑
先日ヤマレコでお世話になっている
yuriokaさんの剣山冒険レコを拝見
させて頂いた所 触発された様子で
気が付けば真夜中に、車を走らせて
いました💦
剣山は、初めてだったので長い道中も
余り苦には、ならず到着しました。
438号線は、ローカルな部分もあり
暗い内は鹿🦌の楽園だった
車に怯える事も無く悠々と😄
登山口から山頂迄は、距離も無く
楽に、登れました。
しかし目的のキレンゲショウマの
群生地案内を、見落として、
少し諦めそうになりましたが
気を取り直してもう一度登る事に
しました。
山頂近くの分岐に案内板が有り
良く読むとキレンゲショウマの
群生地への案内がありました\(^o^)/
目的を、クリア出来てやれやれです♪
安心して帰るとしましょう!
剣山中々良かったです♪
大絶景も、見れて満足致しました!
お勧めのお山です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
剣山って、四国の剣山ですよね?😳
日帰りでサクッと往復?!
県内の同じ名前のお山があるのかと思ってしまいました😅 (記憶ではずいぶん遠いイメージなので..)
黄蓮華升麻に会えて良かったです🥰
ポコ🏕さんも以前ご家族で
登られていたんですね😅
ていうのか日本百名山だったんだ
今さら知りました(笑っ
これを機に、録りに行きますか
って無理だよな〜😄
キレンゲショウマ会える事が
出来て良かった遠征した甲斐が
無くなる所でした😅
早い諦めは❌だと理解しましたです
コメントありがとうございました😍
体の方ずいぶん良くなったみたいですね😊 めでたしめでたし👍 いきなり無理はせずに、ゆっくりいきましょうね♪
体調は、術前よりも良いです♪
ただバテやすいだけですよ😉
これもそのうち克服して
華麗に復活と行きたい所です
コメントありがとうございました✨
四国のお山に行っちゃってますやん! 笑
去年を思い返すと人の事言えないですが・・・・
体がよくなって何よりです ゆっくり頑張って下さい
では
ご心配おかけしましたが
何か術前より調子は良いです♪
今は、違和感もほとんど無くて
期待感は、益々上がってしまい
楽しみが、つきないです🌸
お互い息の長い山活を、
楽しんで行きましょう
コメントありがとうございました✨
遠出の山行、お疲れ様♪
花盛りですね。
花に今より疎かった時、剣山でトリカブトみてこれがキレンゲショウマかーなどと、幸せな勘違いをしてたのを思い出しました。
剣山から見渡すジローさんは最高ですね🤩
四国の山も登りがいがありますね😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する