ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8526834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山 天涯の花 黄蓮華升麻を訪ねて

2025年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
8.3km
登り
831m
下り
830m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:13
合計
4:13
距離 8.3km 登り 831m 下り 830m
5:49
5
6:36
18
6:53
6:54
21
7:15
7:16
13
7:28
7:30
6
7:35
7:36
16
7:51
7:54
18
8:11
8:19
6
8:25
8:26
48
9:13
10
9:23
9:24
21
9:44
14
9:58
9:59
2
10:01
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くに駐車場が、有ります。
コース状況/
危険箇所等
整備され概ね歩きやすいです。
おはようございます🌄
登山口に到着前に、ご来光に
遭遇してしまいました。
2025年08月09日 05:25撮影 by  ZV-E10M2, SONY
10
8/9 5:25
おはようございます🌄
登山口に到着前に、ご来光に
遭遇してしまいました。
駐車場からこの登山口が
わからず少しウロウロしました💦
2025年08月09日 05:48撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 5:48
駐車場からこの登山口が
わからず少しウロウロしました💦
ツリフネソウの仲間らしいです
2025年08月09日 05:49撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 5:49
ツリフネソウの仲間らしいです
ここを登って右に、山道が、
有ります。
2025年08月09日 05:50撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 5:50
ここを登って右に、山道が、
有ります。
キンロバイ?
2025年08月09日 05:52撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 5:52
キンロバイ?
アップで
2025年08月09日 05:52撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 5:52
アップで
山道は、こんな感じです😄
2025年08月09日 06:15撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 6:15
山道は、こんな感じです😄
あの稜線を、歩きたい!
2025年08月09日 06:28撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 6:28
あの稜線を、歩きたい!
2025年08月09日 06:29撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 6:29
オトギリソウ
2025年08月09日 06:31撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 6:31
オトギリソウ
山のイクラ?
2025年08月09日 06:34撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 6:34
山のイクラ?
リフト駅手前の鳥居
2025年08月09日 06:35撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 6:35
リフト駅手前の鳥居
クガイソウ
2025年08月09日 06:40撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 6:40
クガイソウ
オオハナウド
2025年08月09日 06:42撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 6:42
オオハナウド
剣山周辺の山達
2025年08月09日 06:47撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 6:47
剣山周辺の山達
ツルギサンフウロ
2025年08月09日 06:52撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 6:52
ツルギサンフウロ
昨夜の雨でキラキラしてる✨
2025年08月09日 06:54撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 6:54
昨夜の雨でキラキラしてる✨
イブキトラノオ
2025年08月09日 06:58撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 6:58
イブキトラノオ
オブジェ?
2025年08月09日 07:06撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 7:06
オブジェ?
アザミとマルハナバチ
2025年08月09日 07:13撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 7:13
アザミとマルハナバチ
アキノキリンソウ
2025年08月09日 07:15撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:15
アキノキリンソウ
オトギリソウの群生
2025年08月09日 07:16撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:16
オトギリソウの群生
アップで
2025年08月09日 07:17撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:17
アップで
剣山山頂迄もう少し
木道にて植生を、保護している
2025年08月09日 07:19撮影 by  ZV-E10M2, SONY
4
8/9 7:19
剣山山頂迄もう少し
木道にて植生を、保護している
木道は続くよどこまでも〜♪
2025年08月09日 07:21撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 7:21
木道は続くよどこまでも〜♪
剣山山頂到着〜✌
2025年08月09日 07:27撮影 by  ZV-E10M2, SONY
10
8/9 7:27
剣山山頂到着〜✌
2025年08月09日 07:27撮影 by  ZV-E10M2, SONY
3
8/9 7:27
次回は、あの稜線を、歩くぞ〜😤
2025年08月09日 07:28撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:28
次回は、あの稜線を、歩くぞ〜😤
下山します。
ツイン岩のモニュメント
2025年08月09日 07:48撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 7:48
下山します。
ツイン岩のモニュメント
コオニユリ
危険箇所に、咲いていた
撮影怖かった〜💦
2025年08月09日 07:50撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:50
コオニユリ
危険箇所に、咲いていた
撮影怖かった〜💦
ツリガネニンジン

今日のお目当ての花を
見失いました😱
また登り返しまする😅
2025年08月09日 07:54撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 7:54
ツリガネニンジン

今日のお目当ての花を
見失いました😱
また登り返しまする😅
今日のお目当て
キレンゲショウマと
出会えました♪

もう少しで諦めるところだった!
2025年08月09日 08:33撮影 by  ZV-E10M2, SONY
10
8/9 8:33
今日のお目当て
キレンゲショウマと
出会えました♪

もう少しで諦めるところだった!
群生地です♪
キレンゲショウマ絶滅危惧種で
天然記念物とか😹
2025年08月09日 08:34撮影 by  ZV-E10M2, SONY
10
8/9 8:34
群生地です♪
キレンゲショウマ絶滅危惧種で
天然記念物とか😹
そろそろピークを、迎える模様😍
2025年08月09日 08:35撮影 by  ZV-E10M2, SONY
8
8/9 8:35
そろそろピークを、迎える模様😍
蜜蜂君のお気に入り
沢山飛んでいました😁
2025年08月09日 08:35撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 8:35
蜜蜂君のお気に入り
沢山飛んでいました😁
レンゲショウマ?
2025年08月09日 08:50撮影 by  ZV-E10M2, SONY
5
8/9 8:50
レンゲショウマ?
まだまだつぼみも多いです♪
お盆明けでも楽しめるかな〜?
2025年08月09日 08:51撮影 by  ZV-E10M2, SONY
7
8/9 8:51
まだまだつぼみも多いです♪
お盆明けでも楽しめるかな〜?
群生地の近くに、鎖場
大人の事情により
登るのはやめとこう😱
2025年08月09日 08:52撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 8:52
群生地の近くに、鎖場
大人の事情により
登るのはやめとこう😱
狐の剃刀🦊
2025年08月09日 10:27撮影 by  ZV-E10M2, SONY
6
8/9 10:27
狐の剃刀🦊
ここ迄のお付き合い
ありがとう御座いました

剣山良い山でした。お勧めです😄
2025年08月09日 08:51撮影 by  ZV-E10M2, SONY
9
8/9 8:51
ここ迄のお付き合い
ありがとう御座いました

剣山良い山でした。お勧めです😄
撮影機器:

感想

四国のお山 憧れていましたが、
自分としては、かなり遠い存在で
海外遠征の様なイメージを、持って
おりました(笑

先日ヤマレコでお世話になっている
yuriokaさんの剣山冒険レコを拝見
させて頂いた所 触発された様子で
気が付けば真夜中に、車を走らせて
いました💦

剣山は、初めてだったので長い道中も
余り苦には、ならず到着しました。
438号線は、ローカルな部分もあり
暗い内は鹿🦌の楽園だった
車に怯える事も無く悠々と😄

登山口から山頂迄は、距離も無く
楽に、登れました。
しかし目的のキレンゲショウマの
群生地案内を、見落として、
少し諦めそうになりましたが
気を取り直してもう一度登る事に
しました。

山頂近くの分岐に案内板が有り
良く読むとキレンゲショウマの
群生地への案内がありました\(^o^)/

目的を、クリア出来てやれやれです♪
安心して帰るとしましょう!

剣山中々良かったです♪
大絶景も、見れて満足致しました!
お勧めのお山です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

ABUJIさん こんにちは(^O^)
剣山って、四国の剣山ですよね?😳
日帰りでサクッと往復?!
県内の同じ名前のお山があるのかと思ってしまいました😅 (記憶ではずいぶん遠いイメージなので..)

黄蓮華升麻に会えて良かったです🥰
2025/8/9 17:37
いいねいいね
3
ポコ🏕さん こんばんは〜😄

ポコ🏕さんも以前ご家族で
登られていたんですね😅
ていうのか日本百名山だったんだ
今さら知りました(笑っ

これを機に、録りに行きますか
って無理だよな〜😄
キレンゲショウマ会える事が
出来て良かった遠征した甲斐が
無くなる所でした😅
早い諦めは❌だと理解しましたです

コメントありがとうございました😍

2025/8/9 18:57
いいねいいね
3
ABUJIさん こんにちは〜
体の方ずいぶん良くなったみたいですね😊 めでたしめでたし👍 いきなり無理はせずに、ゆっくりいきましょうね♪
2025/8/9 17:45
いいねいいね
4
はんぞうさん こんばんは〜😄
体調は、術前よりも良いです♪
ただバテやすいだけですよ😉
これもそのうち克服して
華麗に復活と行きたい所です

コメントありがとうございました✨
2025/8/9 19:03
いいねいいね
3
ABUJIさん こんにちは
四国のお山に行っちゃってますやん! 笑
去年を思い返すと人の事言えないですが・・・・
体がよくなって何よりです ゆっくり頑張って下さい
では
2025/8/9 18:08
いいねいいね
2
みほきちさん こんばんは〜😄

ご心配おかけしましたが
何か術前より調子は良いです♪

今は、違和感もほとんど無くて
期待感は、益々上がってしまい
楽しみが、つきないです🌸

お互い息の長い山活を、
楽しんで行きましょう

コメントありがとうございました✨
2025/8/9 19:10
いいねいいね
2
ABUJIさん。
遠出の山行、お疲れ様♪

花盛りですね。
花に今より疎かった時、剣山でトリカブトみてこれがキレンゲショウマかーなどと、幸せな勘違いをしてたのを思い出しました。

剣山から見渡すジローさんは最高ですね🤩
四国の山も登りがいがありますね😉
2025/8/9 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら