記録ID: 85292
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						小田代ヶ原,戦場ヶ原,竜頭滝
								2010年11月03日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								yamabito
			
				その他1人	- GPS
 - 03:14
 - 距離
 - 9.6km
 - 登り
 - 111m
 - 下り
 - 111m
 
コースタイム
					9:37赤沼駐車場-9:43戦場ヶ原・しゃくなげ橋分岐-9:53小田代ヶ原・しゃくなげ橋分岐-10:17戦場ヶ原展望所10:24-10:40小田代ヶ原駐車場-11:08湯滝・しゃくなげ橋分岐-11:18赤沼・湯滝分岐-11:21泉門池11:48-12:29戦場ヶ原・しゃくなげ橋分岐-12:38赤沼駐車場
13:00竜頭滝駐車場-13:04竜頭の橋-13:13竜頭の滝茶屋
							13:00竜頭滝駐車場-13:04竜頭の橋-13:13竜頭の滝茶屋
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1697人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
おはようございます
いつの間にか秋が終わろうとしているのですが,私の気持ちはまだ秋・・・
なのに,男体山はすっかり冬の姿になっていますね
ヤマレコを始めて,男体山を目にするようになって,春・夏・秋と見させて戴き
ありがとうございました
今回の山行きはトッテモ寒そうな感じがします(ブルブルブル
風邪引かないように,お大事にしてくださいね
昨日は
肝心の“おサル”が『今日はパパがいい』・・・と言うモンだから,
風邪引きの“兄貴”と一緒に
不完全燃焼しております
kayo-pi さん 今晩は
今年は,小田代ヶ原のkayo-piさん,イヤイヤ,貴婦人(白樺)にご挨拶していないことに気づき,雪が道を閉ざす前にと,急遽出かけてきました。
何年か前の11月に訪れたときは,風も強く凍える寒さでしたが,
>今回の山行きはトッテモ寒そうな感じがします
今回は,小さな粉雪が舞ってはいるものの,微風。ノンビリハイクを楽しんできました。
ついでに,竜頭の滝も最上流から滝壺までの完全レポート観光?敢行でした。そーなると締めには,龍頭之茶屋名物「施無畏団子(せむいだんご)おぐら(※「おぐら」はよもぎ団子です。今年は,ヨモギ日記のせいでしょうか?ヨモギ団子に良くお目にかかります
※龍頭之茶屋の紹介が下記にありました。
http://www.nikko-ryuzu.jp/ryuzunochaya/index.php
まだまだ,天気の日々は続きそうですので
>不完全燃焼しております
完全以上に燃焼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する