記録ID: 8530401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【百名山59座目】巻機山〜山頂は広大な草原歩き😄
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,647m
- 下り
- 1,645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:30
距離 14.7km
登り 1,647m
下り 1,645m
6:26
4分
スタート地点
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中、危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 下山風呂:ゆ〜パーク薬師800円(JAF割で700円)。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有。サウナ有。仮眠室有。 |
写真
装備
個人装備 |
予備バッテリー
ファーストエイド
スマホ
防寒着
帽子
手袋
|
---|
感想
3連休は新潟遠征へ。1日目は巻機山。
快晴で機織姫の伝説と広大な草原と池塘が織りなす優美な景観を堪能してきました。
春日井から夜中に5時間かけて車で移動😓。
登山口の桜坂駐車場に5時半到着。トイレのある第3駐車場はほぼ満車でかろうじてトイレ前に停めることができましたが、第1駐車場はまだまだ余裕あり。
朝食を食べ、準備して6時半に登山開始!
コースは井戸尾根コースのピストンで巻機山登山道は危険個所は特にありません。
山頂は絶景で池塘と草原のコントラストが素晴らしかったです。
山頂付近では、残念ながらガスが出てしまって辺り一面ガスワンダーになる時もありましたが、気持ちが良い稜線歩きができました。
また、山頂分岐で相方と別れて自分だけ割引岳(われめきだけ)をゲット。
山頂を堪能した後は長い下山道を下り、駐車場の管理人さんから無事に山バッチもゲットできました。
駐車場:桜坂第3駐車場(トイレ有)料金500円。プレハブの管理人に支払います。山バッチ(500円)もここで購入できます。
下山風呂:ゆ〜パーク薬師800円(JAF割で700円)。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有。サウナ有。仮眠室有。
車中泊場所:枝折(しおり)峠駐車場
日本百名山(59/100):巻機山(59座目)
ピークハントした山:5座
前巻機・御機屋(巻機山 山標柱)・巻機山・牛ヶ岳・割引岳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する