記録ID: 8531383
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
小淵沢駅から編笠山💦 復路は乗合タクシー(^^♪
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 978m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路:観音平からマウンテンタクシー(予約制,1800円)でスパティオ小淵沢下車,温泉の後,駅まで徒歩25分ほど。17時51分のあずさ84号乗車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 1270mで舗装道路から右に入り観音平に直登する登山道は草ぼうぼうだが,足元は問題なし。 |
その他周辺情報 | スパティオ小淵沢(道の駅の隣)延命の湯,市外在住者830円。 |
写真
記憶の中では気楽に歩ける登山道だったけど... ぜんぜんそんなことないですね,小さな登り返しもあるし。ともかく慎重に急ぎ,雲海まで戻った時点で15時8分だったので,ペースダウンして15時45分に観音平到着〜
装備
個人装備 |
Tシャツ
半ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
行動食
水・麦茶・スポドリ合計2L(1.5L消費)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
スマホ(GPS
地図
カメラ)
モバイルバッテリー
時計
タオル
ココヘリ発信機
ポール
|
---|
感想
麓から緩やかに上って山頂に至るラインの美しい編笠山。中央道を通るたびに,緩い斜面を下から上ってみたいと思ってましたが,今日初めて小淵沢駅から歩いてみました。もともとは,0時38着の終電でナイトハイクも考えたのですが,駅から観音平までは車で上がったことしかなく,車道ばかりでは味気ない。ヤマレコの記録も見ましたが,やはり明るい時に歩いておかないと不安は大きい。ということで今回はルートを見ておくのが目的の一つ。
八王子からだと始発でも小淵沢着が8時2分。夏は暑いかもしれないし,9時を過ぎたら展望も期待できないけれど,とにかく一度歩いてみようと駅からスタート。ヤマレコマップに助けられ,迷わず2時間ほどで観音平到着。ただ,草ぼうぼうのところとか夜中に通りたくないところもあり、夜はある程度車道が多くなってもしょうがないかなと感じました。駅辺りで1〜2時間ほど仮眠できれば観音平に着くころに明るくなって最高なのですが...
下調べをしている時に予約制の相乗りタクシー(マウンテンタクシー)があることを知り,帰りは運んでもらうことにしました。駅まで行かずに途中の温泉のある道の駅でも降ろしてくれます(1800円)。今日は乗客一人でしたからだいぶ得した気分です。ちなみに小淵沢駅発は9時,観音平発は16時です。計画によってはとても便利だと思います。各地でバス路線の廃止が検討されていると聞きますが,他の地域でも登山口へのアクセスにこういう相乗りタクシーがあると良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する