ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8531383
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

小淵沢駅から編笠山💦 復路は乗合タクシー(^^♪

2025年08月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
15.1km
登り
1,662m
下り
978m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:35
合計
7:33
距離 15.1km 登り 1,662m 下り 978m
8:12
48
9:00
12
10:11
10:15
44
10:59
11:07
37
11:44
11:51
85
13:16
13:24
28
13:52
13:59
46
14:45
14:46
22
15:08
37
15:45
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路:小淵沢駅8時2分着の松本行き普通列車。
復路:観音平からマウンテンタクシー(予約制,1800円)でスパティオ小淵沢下車,温泉の後,駅まで徒歩25分ほど。17時51分のあずさ84号乗車。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
1270mで舗装道路から右に入り観音平に直登する登山道は草ぼうぼうだが,足元は問題なし。
その他周辺情報 スパティオ小淵沢(道の駅の隣)延命の湯,市外在住者830円。
小淵沢駅屋上の展望台から編笠山と権現岳。何時ごろまで見えているかな?
2025年08月09日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:07
小淵沢駅屋上の展望台から編笠山と権現岳。何時ごろまで見えているかな?
南に目をやると甲斐駒ヶ岳。手前に見える白いところは「天空のビーチ」日向山か?
2025年08月09日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:08
南に目をやると甲斐駒ヶ岳。手前に見える白いところは「天空のビーチ」日向山か?
今日は駅からスタート。
2025年08月09日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:12
今日は駅からスタート。
数分歩いて地下道で北側へ。
2025年08月09日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:16
数分歩いて地下道で北側へ。
中央道をくぐり...
2025年08月09日 08:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:23
中央道をくぐり...
洒落たワイナリーを横目に...
2025年08月09日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:26
洒落たワイナリーを横目に...
小海線を渡り...
2025年08月09日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:27
小海線を渡り...
左には道の駅ですが,横断して...
2025年08月09日 08:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:35
左には道の駅ですが,横断して...
朝の散歩はしていませんでした。
2025年08月09日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:36
朝の散歩はしていませんでした。
ゴールの山を見ながら直進。
2025年08月09日 08:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:39
ゴールの山を見ながら直進。
振り返ると甲斐駒。
2025年08月09日 08:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:41
振り返ると甲斐駒。
乗馬クラブでは白馬がお出迎え。陣馬山と違い,本物かと見まごうほど。ここを左折して,車道手前で右へ。
2025年08月09日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:53
乗馬クラブでは白馬がお出迎え。陣馬山と違い,本物かと見まごうほど。ここを左折して,車道手前で右へ。
しばらく車道に沿って木陰を歩き...
2025年08月09日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:55
しばらく車道に沿って木陰を歩き...
信玄棒道に出ると,先方から下山者のグループ。
2025年08月09日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:01
信玄棒道に出ると,先方から下山者のグループ。
駅からまだ50分ほど。
2025年08月09日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:02
駅からまだ50分ほど。
まだ見えてます。
2025年08月09日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:10
まだ見えてます。
駅から300mほど上ってきた。横断して...
2025年08月09日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:12
駅から300mほど上ってきた。横断して...
観音平への車道へ。冬期はゲートが閉まるらしい。
2025年08月09日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:12
観音平への車道へ。冬期はゲートが閉まるらしい。
まだ見えてます。タクシーに何度か追い越されて...
2025年08月09日 09:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:18
まだ見えてます。タクシーに何度か追い越されて...
1270m付近で右へ。「まもなく分岐点です。ご注意ください。」
のアナウンスがなければ素通りしていた((+_+))
2025年08月09日 09:22撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:22
1270m付近で右へ。「まもなく分岐点です。ご注意ください。」
のアナウンスがなければ素通りしていた((+_+))
今日はナイトハイクの下見も兼ねてきたけど,こんなところは夜1人で歩きたくないなあ...
2025年08月09日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:30
今日はナイトハイクの下見も兼ねてきたけど,こんなところは夜1人で歩きたくないなあ...
10分もせずに左へ。ここから真っ直ぐ一本道。
2025年08月09日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:31
10分もせずに左へ。ここから真っ直ぐ一本道。
雲が無かったら絶景が楽しめそう。
2025年08月09日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:48
雲が無かったら絶景が楽しめそう。
草は伸びているけど足元はよく見える。
2025年08月09日 09:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:51
草は伸びているけど足元はよく見える。
観音平が近づくと少し急になる。
2025年08月09日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:59
観音平が近づくと少し急になる。
観音平到着〜(^^♪ 
さすが土曜日,満車状態ですね。
2025年08月09日 10:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 10:11
観音平到着〜(^^♪ 
さすが土曜日,満車状態ですね。
トイレを済ませてさっそく出発。16時までに戻らないといけないから,ペースによっては途中でUターンも覚悟しておこう。
2025年08月09日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 10:17
トイレを済ませてさっそく出発。16時までに戻らないといけないから,ペースによっては途中でUターンも覚悟しておこう。
雲海到着〜
でも,ただ周りに雲が見えているだけです。ベンチで休憩。
2025年08月09日 10:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 10:59
雲海到着〜
でも,ただ周りに雲が見えているだけです。ベンチで休憩。
ゴロゴロの岩の道。どこがルートかわからない(どこでも歩けそうだ)けど,赤テープを探しながら歩く。逸脱注意の緑色のロープが張ってあります。
2025年08月09日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 11:21
ゴロゴロの岩の道。どこがルートかわからない(どこでも歩けそうだ)けど,赤テープを探しながら歩く。逸脱注意の緑色のロープが張ってあります。
ごつごつで傾斜も増してきた。
2025年08月09日 11:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 11:34
ごつごつで傾斜も増してきた。
押手川到着。
2025年08月09日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 11:46
押手川到着。
大きな石に座って休憩。
2025年08月09日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 11:47
大きな石に座って休憩。
こういう所は歩きやすい(^^♪
2025年08月09日 12:01撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 12:01
こういう所は歩きやすい(^^♪
ときどき手も使うのでポールは1本しまった。
2025年08月09日 12:30撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 12:30
ときどき手も使うのでポールは1本しまった。
だいぶ空が近づいた。
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 12:31
だいぶ空が近づいた。
はしごも登場。
2025年08月09日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 12:47
はしごも登場。
花を写すふりして休む。
2025年08月09日 13:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:09
花を写すふりして休む。
花を写すふりして休む。
2025年08月09日 13:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:10
花を写すふりして休む。
ほぼ山頂。小淵沢駅はどこだろう...?
2025年08月09日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:14
ほぼ山頂。小淵沢駅はどこだろう...?
到着〜(^^)/
新しい標柱かな?
2025年08月09日 13:16撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:16
到着〜(^^)/
新しい標柱かな?
予想に反して13時過ぎでも権現岳くっきり見えた(^^♪
2025年08月09日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:18
予想に反して13時過ぎでも権現岳くっきり見えた(^^♪
西岳も良い形。左奥の雲の隙間から諏訪湖が見えてるかな?
2025年08月09日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:20
西岳も良い形。左奥の雲の隙間から諏訪湖が見えてるかな?
甲斐駒あたりは雲のなか。小淵沢駅はどこだろう?
2025年08月09日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:21
甲斐駒あたりは雲のなか。小淵沢駅はどこだろう?
雲が動いて阿弥陀岳〜中岳〜赤岳が見えた(^^♪
2025年08月09日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:22
雲が動いて阿弥陀岳〜中岳〜赤岳が見えた(^^♪
赤岳の頭は雲が掛かってますが,夏の昼過ぎにしては上出来。
2025年08月09日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:24
赤岳の頭は雲が掛かってますが,夏の昼過ぎにしては上出来。
青年小屋に向かう途中で赤岳山頂も見えた。
2025年08月09日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:32
青年小屋に向かう途中で赤岳山頂も見えた。
近くに見えるけど歩きにくいゴロゴロの道で時間が掛かる。
2025年08月09日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:33
近くに見えるけど歩きにくいゴロゴロの道で時間が掛かる。
岩の堆積したところは赤ペンキをよく見て。バランスの悪いシニアは要注意,と自分に言い聞かせながら下りる。
2025年08月09日 13:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:43
岩の堆積したところは赤ペンキをよく見て。バランスの悪いシニアは要注意,と自分に言い聞かせながら下りる。
一度飲みに来たい(^^♪
予約したマウンテンタクシーは16時に観音平。2時間でもどれるかな?10数年前に小屋から観音平に下りたときの記憶も曖昧。おにぎり一つ食べてスタート
2025年08月09日 13:53撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:53
一度飲みに来たい(^^♪
予約したマウンテンタクシーは16時に観音平。2時間でもどれるかな?10数年前に小屋から観音平に下りたときの記憶も曖昧。おにぎり一つ食べてスタート
記憶の中では気楽に歩ける登山道だったけど... ぜんぜんそんなことないですね,小さな登り返しもあるし。ともかく慎重に急ぎ,雲海まで戻った時点で15時8分だったので,ペースダウンして15時45分に観音平到着〜
2025年08月09日 14:07撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 14:07
記憶の中では気楽に歩ける登山道だったけど... ぜんぜんそんなことないですね,小さな登り返しもあるし。ともかく慎重に急ぎ,雲海まで戻った時点で15時8分だったので,ペースダウンして15時45分に観音平到着〜
マウンテンタクシーでスパティオ小淵沢の延命の湯で降ろしてもらいさっぱりして,駅まで散歩。高原の風が心地よい。登りで見かけたワイナリー近くで。
2025年08月09日 17:19撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 17:19
マウンテンタクシーでスパティオ小淵沢の延命の湯で降ろしてもらいさっぱりして,駅まで散歩。高原の風が心地よい。登りで見かけたワイナリー近くで。
駅のホームでまた見えた。朝と夕方はよく見えるのかな。
2025年08月09日 17:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 17:48
駅のホームでまた見えた。朝と夕方はよく見えるのかな。
帰りは居酒屋あずさでまったり。
2025年08月09日 17:55撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 17:55
帰りは居酒屋あずさでまったり。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 半ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 行動食 水・麦茶・スポドリ合計2L(1.5L消費) ヘッドランプ 予備電池 保険証 スマホ(GPS 地図 カメラ) モバイルバッテリー 時計 タオル ココヘリ発信機 ポール

感想

麓から緩やかに上って山頂に至るラインの美しい編笠山。中央道を通るたびに,緩い斜面を下から上ってみたいと思ってましたが,今日初めて小淵沢駅から歩いてみました。もともとは,0時38着の終電でナイトハイクも考えたのですが,駅から観音平までは車で上がったことしかなく,車道ばかりでは味気ない。ヤマレコの記録も見ましたが,やはり明るい時に歩いておかないと不安は大きい。ということで今回はルートを見ておくのが目的の一つ。
八王子からだと始発でも小淵沢着が8時2分。夏は暑いかもしれないし,9時を過ぎたら展望も期待できないけれど,とにかく一度歩いてみようと駅からスタート。ヤマレコマップに助けられ,迷わず2時間ほどで観音平到着。ただ,草ぼうぼうのところとか夜中に通りたくないところもあり、夜はある程度車道が多くなってもしょうがないかなと感じました。駅辺りで1〜2時間ほど仮眠できれば観音平に着くころに明るくなって最高なのですが...
下調べをしている時に予約制の相乗りタクシー(マウンテンタクシー)があることを知り,帰りは運んでもらうことにしました。駅まで行かずに途中の温泉のある道の駅でも降ろしてくれます(1800円)。今日は乗客一人でしたからだいぶ得した気分です。ちなみに小淵沢駅発は9時,観音平発は16時です。計画によってはとても便利だと思います。各地でバス路線の廃止が検討されていると聞きますが,他の地域でも登山口へのアクセスにこういう相乗りタクシーがあると良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら