記録ID: 8533808
全員に公開
ハイキング
日高山脈
幌尻岳
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
前日にとよぬか山荘に宿泊し、朝4時発のバス。同乗者の中で最後に出発します。しばーらく林道を歩いて、いよいよ渡渉エリア取りつき。でもすぐには渡渉は現れません。この日は深いところで身長178cmの私でひざ上15cmくらい、問題ない渡渉でした。増水するとどこまで行くのか、気になるところです。ほどなく、幌尻山荘に到着、荷物をデポして山頂を目指します。いきなり急登、そして上りっぱなしです。眺望もなく・・・でしたが・・・それより急登がキツい・・・命の水界隈の急登はなかなか・・・特に下りでその急登っぷりが感じられます。時折すっとカールが見えたり・・・はしますが、基本眺望なし。いつになく足もそうですが、呼吸がつらく・・・休み休みで仲間に迷惑を・・・なんとか元気づけられて山頂が見え、最後の一頑張りで登頂。時に雲が晴れますが、ほとんど見えず・・・風もあり、寒く下山します。しかし、下山途中に下のカールが見えたり、最低限の眺望はいただきました。しかし下りも長い・・・なんとか山荘にたどりつきました、最近の山小屋しか知らない人間にはマット1枚スペースのみはまあまあ・・・翌朝最後にまた渡渉を楽しんで・・・ありがとう幌尻。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する