記録ID: 8533902
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳(沼ッ原P〜山頂〜日の出平〜沼ッ原P)
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 765m
- 下り
- 766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:23
距離 13.4km
登り 765m
下り 766m
6:47
2分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 那須方面から帰る時に寄っていた矢板市のKFCが7月末で閉店していた。😞 |
写真
撮影機器:
感想
峰の茶屋駐車場は満車かな?という事で出発地を沼ッ原駐車場にしました。この日は沼ッ原駐車場を出発した時の気温は快適でしたが、姥ヶ平までの間に陽が高くなるにつれて樹林帯で陽射しが少ないコースでも、風が無く暑い状態が続き歩く速度がガタ落ちとなりました。途中の「日の出平登山口」で「姥ヶ平」方面から茶臼岳に登るコースより、日の出平を通るルートを推していたように思える道標でしたので、これかなぁと心をよぎりながら山頂へ到着しました。この頃はちょうど雲がかかり眺望がない時間帯でしたが、昼食を食べながらクルーダウンには良かったと思います。帰りは「日の出平」を経由するコースで下山して納得しました。「日の出平」の方が眺望が良いので気分的に楽と思いました。ただ、陽射しが強く気温が高い時期はどちらのコースも要注意と思います。帰りの牛ヶ首を通過した頃は山頂の雲もなく綺麗な山容が見れました。今回目的にした夏場に少し長めに歩く事は出来たかなと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する