記録ID: 8539825
全員に公開
ハイキング
東海
お化けの踊らない月ヶ平
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 239m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:10
距離 3.4km
登り 239m
下り 241m
15:26
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等は無し。オオキツネノカミソリ自生地斜面は雨の日は滑りやすいので注意 |
写真
今日は新しいオモチャ(PeakDesignのカメラホルダ)を手に入れたのでテスト。気分は早打ちガンマン🔫
以前密林で似たような安物を買ったことあったけどコイツはホンモノだ、剛性感と安定感の次元が違う。脱着する度に「蒸着!」って叫びたくなる😆
以前密林で似たような安物を買ったことあったけどコイツはホンモノだ、剛性感と安定感の次元が違う。脱着する度に「蒸着!」って叫びたくなる😆
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ファーストエイドキット
携帯
カメラ
|
---|
感想
雨続きの夏休み。エアコンの効いた部屋でアイスクリーム食べながらゴロゴロ動画見て・・・いやいやこの過ごし方は勿体なさすぎる!
せっかく「山の日」だし、おばけダンスでも撮りに行こうと大栗山と月ヶ平をウロウロ徘徊したのですが・・・空梅雨と酷暑でお化けも病気になったのか、例年ならそこらじゅうからニョキニョキ生えてるのに、今年はたったの2株しか見つからず。
よそのお山のお化けはどうなんでしょう?🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミヤマウズラがなぜ👻なのか?どんな風に踊るのか?🕺なぜこんだけ?も気になるっちゃ気になるけれど😅
あたしゃみねをちゃんのTシャツが😳スポンジボブに出てくるキャラより更に強烈ーー!😆可愛いっすね‼️
ブラトレ💨雨粒でイキイキ輝く植物達とのコラボはさすが👍の🤴✨
抹茶蕎麦をわざわざ😆おあげさんが美味しそうですね!
器がさー🙄おっしゃれな猫脚タイプのバスタブみたい🧡まさか、狙いましたね😏
きのこ!仕込んだ?←素直な心が失われてる💦稀に見るきのこだよねーー🤣
おは・・・・いえもうこんにちは、でしょうか😅
ミヤマウズラは高尾山でも咲くみたいですので、ぜひ現地でCHECK IT!
私のバディはTシャツのボブ、じゃなくてヤマオトコさんです😆。「畦地梅太郎」「モンベル」でググると色んな図柄が出てきます👍
あー、テーブルクロスの柄もよく見ると猫ちゃんだった!
ここだけの話、猫ちゃん大好きです🐈❤️
この時期はキノコ🍄元気ですよね〜、私なんか暑さですっかり⬇️って何の話ですかぁ🫣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する