記録ID: 854006
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 横尾まで開山前のハイキング
2016年04月24日(日) 〜
2016年04月25日(月)


- GPS
- 12:05
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 172m
- 下り
- 160m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 4:23
- 合計
- 9:10
2日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 3:10
12:50
ゴール地点
天候 | 24日は曇り後晴れ。そして午後は高曇り 25日は朝から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰路は、前日に高山のバスターミナルで高山ー上高地の乗り継ぎ切符を購入し、それを使用(片道\2600、往復¥5040) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないが、横尾に近づくにつれて登山道に雪がある所も。 1箇所倒木あり。落石の跡も数箇所 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
仕事がひょんなことから休みになったので、どうしても山を見たくて上高地までやってきました。
冬山、雪山を登る技術も何もないので、今回は横尾まで。今年の夏には槍ヶ岳に行こうと思っているので、ちょっと下見も兼ねて。
今年は誰に聞いても雪が少ないとおっしゃってました。横尾までもほとんど雪を踏むことはありませんでした。日が照ればポカポカ陽気になり、半袖でも歩けそうな気温ですが、曇って風が吹くとやっぱり少し寒い。
そこに素晴らしい山があるのに登れないので欲求不満になりましたが、モチベーションを高めることはできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する