ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8541153
全員に公開
ハイキング
甲信越

冠着山(かむりきやま)🤗信州百名山

2025年08月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:39
距離
2.3km
登り
178m
下り
176m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:36
休憩
0:04
合計
0:40
距離 2.3km 登り 230m 下り 228m
5:45
21
6:06
6:10
15
6:25
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麻績IC側の国道403号から聖高原経由で鳥居平へ。駐車場は10台程度、トイレなし。
帰路は逆方向へ進み坂城IC側へ。登山口へ向かう場合もこちらのほうが車のアクセスはいいと思います。距離も近いし。
コース状況/
危険箇所等
幸せハイキングコース。
その他周辺情報 なし。
右へ。
2025年08月12日 04:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 4:55
右へ。
おいっ❗昨晩の風雨で。。人力では無理だったので、右寄りをそーっと抜けた👌
2025年08月12日 05:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:03
おいっ❗昨晩の風雨で。。人力では無理だったので、右寄りをそーっと抜けた👌
またか。。これは少し動かせた❗
2025年08月12日 05:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:09
またか。。これは少し動かせた❗
着いた❗登山口。トイレなし。
2025年08月12日 05:21撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:21
着いた❗登山口。トイレなし。
ここも極めて歩き易い整備されたハイクコース。凄いよ❗信州は。
2025年08月12日 05:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:43
ここも極めて歩き易い整備されたハイクコース。凄いよ❗信州は。
見てこれ❗林道レベルやん😄
2025年08月12日 05:44撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:44
見てこれ❗林道レベルやん😄
ここから登山道。
2025年08月12日 05:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 5:51
ここから登山道。
それでも緩ハイクコースだ❗
2025年08月12日 05:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 5:51
それでも緩ハイクコースだ❗
雨降らずで涼しく逆に気持ちいい💕
2025年08月12日 05:54撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 5:54
雨降らずで涼しく逆に気持ちいい💕
坂井村は読み取れるけど。。
2025年08月12日 06:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 6:00
坂井村は読み取れるけど。。
可愛いの見つけた🩷ナデシコに見えたけど。。はて❓
2025年08月12日 06:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 6:02
可愛いの見つけた🩷ナデシコに見えたけど。。はて❓
もう山頂着いた🎊手を合わせます👏👏
2025年08月12日 06:05撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 6:05
もう山頂着いた🎊手を合わせます👏👏
有名な石碑ね。
2025年08月12日 06:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 6:06
有名な石碑ね。
向こうに鳥居があるけど。。そうかあっちから入るのか。。🙄
2025年08月12日 06:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 6:06
向こうに鳥居があるけど。。そうかあっちから入るのか。。🙄
ふむふむ💦
2025年08月12日 06:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 6:06
ふむふむ💦
前日も見たこのお花。。可愛いけど名前分からん。。😅
2025年08月12日 06:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 6:13
前日も見たこのお花。。可愛いけど名前分からん。。😅
真夏には敬遠されるこんな山でも綺麗なお花咲いてるもんな〜あっぱれ❗信州。
2025年08月12日 06:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/12 6:14
真夏には敬遠されるこんな山でも綺麗なお花咲いてるもんな〜あっぱれ❗信州。
神々しい(笑) 単なる登山口です。。😭
2025年08月12日 06:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/12 6:25
神々しい(笑) 単なる登山口です。。😭
昨日スーパー寄ったら1年ぶりに飲みたくなったので、成分無調整牛乳を飲み朝パン食べた🥳
2025年08月12日 06:30撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 6:30
昨日スーパー寄ったら1年ぶりに飲みたくなったので、成分無調整牛乳を飲み朝パン食べた🥳
ゆっくり走るよ😅傷いかないように。
2025年08月12日 06:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/12 6:43
ゆっくり走るよ😅傷いかないように。
撮影機器:

感想

このあと高社山を奪取しようとナビ入れて高社神社に到着するも駐車場分からず右往左往。。1時間格闘し気づいた。。別の高社神社だった。。😵‍💫もうかなり落ち込んだよ😨
正しい場所はさらに北へ14km走った所。。😩
歩きたかった高社山のコースは標高差1000mあるので今回は諦めて、もっと北に走り新潟県境へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

おはようございます!

山、いっぱい行っていたのですね!レポートどんどんあがるから追いつかない!色々コメントしたいけどしきれない。

空木のレポ、バス降車のボタンで車内がどよめくのに笑えました。(あの登山口じゃなきゃ皆はどこまで行くの?)
冠着山、最短ルート!
ガスっているとちょっと残念なお山ですね。ちなみに、ルートといえば私の愛する里山、太郎山!真夜中に「裏」から登っていましたね。佐久〜上田あたりに来た際はぜひ「表」から登って下さい!
何時でも送迎しますよ〜!
2025/8/20 5:42
いいねいいね
1
imoimokoさん
いもこちゃん!おはよ〜🌞
下界がこんなに暑いとはね〜一昨日まで山に居たから😂
2週間家出してた。。(笑)
初日の小太郎山は残念だったけど、そのあとは全部満足の山旅だったよ💕
あと2レコ。。追ってアップするね〜🤗

皆さん千畳敷カールが目的だから99.99%の人がロープウェイ駅のしらび平まで乗るよね。。途中下車自体正気の沙汰ではないと思われるし、変な人間が居るぞ!やわ。
正直ボタン押すの緊張した💦😑そしたら案の定。。(笑)
お前らみたいなド素人とは違うんや!くらいの気持ちで降りたった😝車内全員の目を釘付けにしたいのちゃんの小さな背中(笑)超気持ちよかったよ🩷(爆)
いもこちゃんも是非!(笑)

太郎山のレコ、覚えてくれてるんだね〜👍
そっか〜あれは裏だったのか〜〜💧
表ね!了解🫡もう少し涼しくなったら行くね😉送迎付き〜〜🙌🙌お金取ったらお巡りさんに捕まるから無料でね〜(笑)
てかコラボハイクでしょっ!もはや😙
2025/8/20 7:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら