ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8546381
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山から扇山※猿橋に寄り道(猿橋駅→鳥沢駅)★秀麗富嶽十二景 七番・六番

2025年08月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
えみりー その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
16.8km
登り
1,290m
下り
1,302m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:09
合計
7:29
距離 16.8km 登り 1,290m 下り 1,302m
6:53
15
7:18
7:19
41
9:02
9:03
15
9:18
9:43
35
10:17
10:18
10
10:27
10:28
10
10:38
16
10:54
10:55
40
11:34
11:35
5
11:40
8
11:48
12:13
6
12:19
12:25
26
12:52
13:00
27
13:27
59
14:27
天候 曇り
23~28℃
西北西のち東寄りの風1~2m・最大5m
湿度80~67%

無風だと暑いが、風が吹くと爽やかで気持ち良かったです
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR中央線 猿橋駅
ゴール :   〃  鳥沢駅
コース状況/
危険箇所等
道標あり・明瞭で道迷いの心配はありません。
⚫︎猿橋~市営グラウンド
中央道を超えた先の階段からの未舗装路は、ピンクテープはあるが人通りが無いのか薮化しつつあり、蜘蛛の巣まみれでした。


【休憩ポイント】
百蔵山登山口手前のトトロ前
鞍部分岐手前の眺望ポイント
百蔵山山頂
扇山山頂
つつじ群生地の分岐
水場
水場~梨の木平登山口の間
梨の木平登山口
中央道のガード下


【トイレ】
猿橋駅内
百蔵山登山口手前のトトロ前(有料100円)
鳥沢駅外


【水場・自販機など】
猿橋駅近くにコンビニ
百蔵山登山口までに自販機数カ所
百蔵山登山口の先に水場
つつじ群生地の分岐の先に水場
中央道ガードの先
鳥沢駅外
猿橋駅からスタート
2025年08月13日 06:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 6:55
猿橋駅からスタート
日本三奇橋「猿橋」に寄り道
2025年08月13日 07:15撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:15
日本三奇橋「猿橋」に寄り道
橋の下が瓦屋根みたいになっている
2025年08月13日 07:16撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/13 7:16
橋の下が瓦屋根みたいになっている
猿橋から①
2025年08月13日 07:18撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:18
猿橋から①
猿橋から②奥の橋は「八ツ沢発電所施設第一号水路橋」国の重要文化財だそう
2025年08月13日 07:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/13 7:18
猿橋から②奥の橋は「八ツ沢発電所施設第一号水路橋」国の重要文化財だそう
看板に従いここから登山口へ
2025年08月13日 07:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:21
看板に従いここから登山口へ
右の道へ
2025年08月13日 07:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:21
右の道へ
中央道を超えて階段から未舗装路へ。人通りが無いのか蜘蛛の巣多数・薮化しつつあり足元も注意が必要
2025年08月13日 07:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:27
中央道を超えて階段から未舗装路へ。人通りが無いのか蜘蛛の巣多数・薮化しつつあり足元も注意が必要
舗装路に出て市営グラウンド方面へ。近くのテニスコート脇に自販機あり。トイレはテニスコート使用者のみのため使用不可
2025年08月13日 07:48撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 7:48
舗装路に出て市営グラウンド方面へ。近くのテニスコート脇に自販機あり。トイレはテニスコート使用者のみのため使用不可
左へ
2025年08月13日 08:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:00
左へ
道なり右
2025年08月13日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:02
道なり右
百蔵山分岐を左へ
2025年08月13日 08:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:05
百蔵山分岐を左へ
紫色のカナブン?
2025年08月13日 08:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:07
紫色のカナブン?
トトロに会えたー
2025年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:13
トトロに会えたー
向かいは有料トイレ
2025年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:13
向かいは有料トイレ
ここから山道
2025年08月13日 08:18撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:18
ここから山道
登山口に入る
2025年08月13日 08:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:20
登山口に入る
水場あり。クールタオルを冷やしました
2025年08月13日 08:24撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 8:24
水場あり。クールタオルを冷やしました
富士山眺望ポイントだそう。知らずに道標を撮ってしまった…
2025年08月13日 09:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 9:03
富士山眺望ポイントだそう。知らずに道標を撮ってしまった…
百蔵山山頂に到着。富士山は見えず
2025年08月13日 09:19撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/13 9:19
百蔵山山頂に到着。富士山は見えず
コタラ山方面へ。この先登りの後に激下ります…
2025年08月13日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 9:46
コタラ山方面へ。この先登りの後に激下ります…
カンバノ頭を通過。山名板が見当たら無いため道標を
2025年08月13日 10:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 10:55
カンバノ頭を通過。山名板が見当たら無いため道標を
登り返しがキツかったー!! 大久保山は眺望無し
2025年08月13日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 11:34
登り返しがキツかったー!! 大久保山は眺望無し
暫し稜線
2025年08月13日 11:38撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 11:38
暫し稜線
大久保のコルを通過し、扇山へ
2025年08月13日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 11:40
大久保のコルを通過し、扇山へ
2025年08月13日 11:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 11:41
扇山山頂に到着。富士山はやはり見えず。秀麗富嶽の山名板は壊れていました
2025年08月13日 11:48撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/13 11:48
扇山山頂に到着。富士山はやはり見えず。秀麗富嶽の山名板は壊れていました
2025年08月13日 11:49撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 11:49
大久保のコルまで戻り下る。つつじ群生地の分岐を通過
2025年08月13日 12:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 12:37
大久保のコルまで戻り下る。つつじ群生地の分岐を通過
水場。クールタオルを冷やしました。冷たかったー
2025年08月13日 12:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 12:55
水場。クールタオルを冷やしました。冷たかったー
梨の木平登山口に到着。管理小屋とベンチがあります
2025年08月13日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 13:27
梨の木平登山口に到着。管理小屋とベンチがあります
2025年08月13日 13:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 13:29
右の道から下りてきました。鳥沢駅方面へ
2025年08月13日 13:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 13:54
右の道から下りてきました。鳥沢駅方面へ
鳥沢駅に到着、おつかれ山でしたー
2025年08月13日 14:28撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/13 14:28
鳥沢駅に到着、おつかれ山でしたー
撮影機器:

装備

個人装備
ヘ"ースレイヤー:BLACK BRICK/Hybrid Merino Cover Sleeveless ミット"レイヤー:BLACK BRICK/Air Hybrid Merino Half Sleeve Shirt ズボン:BLACK BRICK/Air Curve Pants 靴下:OLENO/アルティメット ゲイター:AXESQUIN 凌/クナイ ショート 靴:ALTRA/TIMP 5 着替え:BLACK BRICK/Merino Tee 着替え:SmartWool/ラン ターケ"ットクッション ローアンクル レインウェア:MOONLIGHTGEAR/D.D Jacket レインスカート:ULA Equipment/Rain Kilt 折り畳み日傘:Six Moon Designs/Silver Shadow Mini 手袋:MILLET/QD トレック グローブ 日よけ帽子:if you have/Feather Hat ザック:Hyperlite Mountain Gear/DAYBREAK 17 サブザック:HIGH TAIL DESIGNS/The Ultralight Fanny Packs v1.5 グランドシート:OTG/Ground Sheet(ソフトタイヘ"ックシート) 座布団:ダイソー/折りたたみ携帯マット エマージェンシーシート へッドライト 充電器 スマートフォン トレッキングポール てぬぐい・ハンカチ クールタオル・クールリング
共同装備
[昼ご飯]パン② [行動食]くるみもち② [行動食]どら焼① [行動食]なこにゃん② [行動食]ハーバーダブルマロン① [行動食]Ando② [行動食]わらびもち④ [補給]塩ジェル④ [補給]走れエキス② [飲料]水500ml② [飲料]ダカラ750ml③ [飲料]OS-1:500ml① ファーストエイドキット・常備薬 目薬(コンタクト用) ポイズンリムーバー 浄水器 ダクトテープ 保険証 トイレセット・スコップ ティッシュ ボディシート ウェットシート アルコールスプレー スティック日焼け止め リップクリーム 靴べら くし 時計付きデジタル温度計 方位磁石付き温度計 fine track/ナノタオル

感想

百蔵山・扇山に行ってきました。

百蔵山への登り・扇山からの下りはそれほど急ではありませんでしたが、
百蔵山から扇山への縦走路では、稜線歩きも楽しめましたが、急坂も多かった……。
やはり秀麗富嶽十二景の山は侮れないです。

あいにく富士山が見えなかったのが残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら