記録ID: 8547051
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山で夕立ち
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 755m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:12
距離 10.9km
登り 755m
下り 647m
15:58
天候 | 曇りのち夕立ち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
陣馬高原下→高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
きょうは終日くもり空で、あんまり暑くなくてよいかと思いきや、グリーンアーケードあたりで、ポツポツ降りだしました。
風がなかったから、傘対応で快適。
山頂直前の階段でどしゃ降り。
登頂をあとまわしにして、清水茶屋へまっしぐら!
雨宿りでにぎわってました。
いつものランチメニューのあと登頂。
白馬のあたりは水たまり。
清水茶屋のご主人によると、この雨は夕立ちで、昨日もあったとのこと。
下りは和田峠へ。
このルートが頂上から林道への最短。
陣馬高原下バス停ベンチには誰もいません。
運行毎時1本の西東京バスで高尾駅へ向かいます。
こんなに空いてるバスも初めて。
お盆休みにもう1回来たいなぁ〜
おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する