記録ID: 8559719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山
2025年08月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
ストック
|
---|
感想
前日安達太良山下山後ひたすら北上するも睡魔に負けて北秋田の道の駅で車中泊。
翌日4時起きで登山口を目指すも再び睡魔に襲われて弘前の手前の道の駅で仮眠したら6時半過ぎに。
フルハイクで登山すると下山後に楽しみにしている食事にありつけないので時短のため岩木山スカイライン営業45分前にゲート前に到着するも既に10台程列をなし順番待ち。
岩木山スカイライン経由でも静かな山頂を楽しみたかったので急ぎ足で山頂を目指す。
リフト降り場までは滑りやすい樹林帯の登山道だったが避難小屋から上は乾いた岩場になり歩きやすくなる。
登頂後は山頂からの絶景を楽しみながら大休憩。
本日も前日に続きいい風が吹いていて快適快適。
少し歩き足りなかったので帰りはリフト降り場から東にあるピークまで寄り道して下山。
下山後は温泉で汗を流してお土産にとうもろこしを購入して港町まで行き名物の平目の漬け丼を食べて翌日登山予定の八甲田山へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する